2019-05-18

家にテレビがなくて久しぶりに外でテレビ見て仰天したのだが

この国っていつからアナウンサー総理大臣敬語報道するようになってたの?

天皇陛下敬語報道するのは知ってたけど。。

  • 今の総理は天皇より在職長いからね、仕方ない

  • 何て言ってたの?

    • おっしゃったとかお見えになったとか、そういう敬語をニュースの中でアナウンサー同士の会話で使ってたよ。

      • なるほど、ニュースの地の文ではないのか…。 例えば総理へのインタビューとかでアナウンサーが「総理は以前○○とおっしゃっていましたが…」とかだったら別に自然だが、お見えに...

        • 記者と本人じゃなくて、アナウンサー同士ね。 当たり前みたいに言うけど、昔はそんなのなかったし、もし民主党政権下でそんなのがあったらデモの1件や2件は確実に起きているよ。

          • いや、当たり前とは思わないよ。 ただ俺自身は耳にしたことが無かったからね。ちょっと信じがたかっただけだ。 何なんだろう、過剰な忖度の結果なのかねえ。

            • いくらなんでもさすがにそれはないだろーと今まで思ってたけど、もはやここまでくると、マスコミ中枢には自国の状態を客観的に見れる人がいなくなってしまったんじゃないかと思う...

  • 自衛隊幹部が野党議員を襲った事件を知らんのか 安倍総理に敬語で話さなくていいというならまず自分がやれ マスコミだろうと議員だろうと命は一つだ 鉄砲は怖い

    • なにこれ? 俺、今もしかして脅迫されてるわけ?

      • 「国民の敵」「気持ち悪いんだよ」と罵倒された小西議員が明かす、3等空佐との会話 https://dot.asahi.com/wa/2018042100018.html 拳銃持った自衛官が野党議員を脅したニュースを知らんのか

      • 安倍総理を批判することは今ではリアルで天皇批判発言をすることと同じくらい危険なこと 公安のリストに載りネトウヨからツイッターで誹謗中傷を連続して受ける まさに国民の敵=は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん