2018-05-08

「えがないえほん」

日本屋を見に行ったら

「えがないえほん」が置いてあった。

絵がないなら絵本って言っちゃダメじゃね?って思ったけど

とりあえず中身見てみた。

文字の大きさや色を変えて

「ぶりぶりぶ~!!」とか言ってるだけだった。

これ、私が親になったとしても読みたくないぞ……。

  • ぉぇっ

  • ぶりぶりぶ~

  • 途中には「わらわないでね?わらっちゃうかもよ?」みたいな煽りがあった気もする。

    • こえにだしてよんでね?やくそく みたいな感じだった気が

  • ほんにゃ まんかぺ~ あわわわわわ どっひゃぁぁぁぁああ あい~あい~あい~ ばびろんばびろん ぼよよよよ~~ん というのもある。

  • ぶりぶりぶ~!!

  • 子供の気持ちを共有出来ないのは親失格。

  • 読み聞かせで大好評!とか言って一時期宣伝してたけど(んで売れたっぽいけど) あれがウケるのは読み聞かせという周りに大勢の友達がいる場だからであって 親と家で1対1でやったら...

    • こいつは男児のうんこ好きを舐めているようにしか見えない あと読み聞かせスキルもむっちゃ低そう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん