2014-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20140201204204

勝敗を付けるだけだったらそれでいいな。

勝敗の結果に「引き分け」を含めない限り3すくみである意味がない。

記事への反応 -
  • 宇宙人が人の形をしているかだとか 言葉を話すかだとか文字を書くかだとか 酸素を吸って二酸化炭素を吐く生物か否かだとか そもそも肉体を持っているのか居ないのかだとか この宇宙...

    • コインを投げて裏表で勝敗を決めるアメリカ人は、つまり知的生命体ではなかったのか……なるほど。

      • 勝敗を付けるだけだったらそれでいいな。 勝敗の結果に「引き分け」を含めない限り3すくみである意味がない。

        • 3すくみである理由は? コイントスでも、両者が同時に投げてどちらかだけが面なら勝ち、にすれば引き分けも出来るよ?

    • ところが、実はそうでなく、三すくみというアイディア自体は普遍的だったとしてもじゃんけんという形で実装されたのはごく近代の事なので、知的生物が絶対にやってることとは考え...

      • 昔の人は突発的に勝敗を決しなければならない時に何をしてたんだ? 三すくみの仕組みを利用した何かしらの勝負を利用しては居なかったのか?

        • 相手の頭を思いっきり木の棒や石で殴る。

        • 勝敗を平等にルール通りに決めるための勝負を行う、なんてことはかなり文化レベルの高いことだろ。 簡単な勝負事ならじゃんけんなんかよりもくじ引きみたいなもの(先に花がついてる...

    • マクスウェルの電磁方程式は絶対 宇宙人が人の形をしているかだとか 言葉を話すかだとか文字を書くかだとか 酸素を吸って二酸化炭素を吐く生物か否かだとか そもそも肉体を持って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん