2012-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20120203114511

プーチンの政策が良くてロシア好調だった訳じゃなく

資源であるがために好調であったってことがバレてしまった。

かつその独善ぶりが、好調時はリーダーシップととられていたが、

今は独裁として見られはじめている。

記事への反応 -
  • なんか失政があったの?

    • プーチンの政策が良くてロシアが好調だった訳じゃなく 資源国であるがために好調であったってことがバレてしまった。 かつその独善ぶりが、好調時はリーダーシップととられていたが...

      • 資源は昔からあったわけじゃん? プーチン時代にロシアがかなり豊かそうになったのはプーチンの手腕とは関係なかったの? あと、なんで最近好調じゃなくなったの?

        • 資源国だから儲かるというのは幻想 大企業だから儲かるみたいなもの。 実際は、価格調整とかちゃんと運営しないと資源といえども市場原理に組み込まれているから必ずしも裕福にはな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん