2011-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20110406182819

うーん、それって単なるレッテル貼りじゃね?

都合が良いときは(例えば)「論理的」とか何とか言って、都合が悪いときは「小賢しい」と言ってるだけな気がする。

(当たり前だけど俺が特別論理的だとかそういうことを主張してるわけじゃないよ)

  • レッテル貼りかどうか知らんけど、そして脳筋かなんかも知れんけど、実際的にはそんな上手く仕事と仕事以外の優先順位なんかつけていけないもんだろ。 そんな所に神経を使うくらい...

  • 脳筋かなんかも知れんけど、と言ってるじゃん? 別にありとあらゆるものに事細かに優先順位つけるべきなんて一言も言ってないしね。 俺もそんなことは一言も言ってない。 だが、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん