2010-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20101116220739

ボードゲームはやってないんだけど、元がロバートキヨサキのあれなら、その一億円をなにで持ってるかが重要だったように思う。

現金で持ってるのが一番ダメで、会社を持ってるのが一番いいっていう。

机上の空論だけど、仮にその一億円でコンビニフランチャイズ店を、1店舗あたり400万円、25店舗持ってたとして、もし自分が店を直接運営してたら1店舗あたり月60万の収入があったとする、これを月50万で他人に任せ、自分は月10万の収入を25店舗分手に入れる。すると月250万円の収入になり、年3000万円。初期投資を回収する3年4ヶ月目以降は全てがふって沸いたお金という計算

生活は1000万円でするとしたら、残り2千万を全て新しいコンビニ店の購入に当てると、最初一年で5店舗増え、次の都市収入は3600万円。ということは次は2600万円分をコンビニ店の購入に当てられるから次の年は7店舗ほど増える。

というように投資投資を生み、年々購入できるコンビニ店の数が増えていき、その流れに入れることを持って上がり、みたいな話だった。

で、世界中金持ちはみんなそれやってると。ほんまかいな。っていう。

だから若いうちはとにかく金を生むもの(株とか土地とか)だけ買えっていう。ほんまかいな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん