2010-10-26

Twitterをはじめたばかりの頃、そのときはまだネット上に知り合いはいなかったから、

「さみしい」とか「かなしい」とか、誰かにわかってもらいたいけど口に出せないような気持ちを書くこともできたけど、

だんだん知り合いもふえて、会ったことのある人の数も多くなって、

私のIDがどこかにいる誰かではなく、私自身になって、

それはとても嬉しいことだった。

でも、時間が経つうちに仲たがいをしたり、疎遠になって話さなくなってしまう人もでてきて、

関係が変わっていくのは仕方がないと思うけど、もうまえのように話すことはないんだろうなとも思ったりして、

気がついたら「さみしい」とか「かなしい」とか、そういうことをまた言えなくなっていた。

そこでの発言が、あまりに私の内心すぎて。

もっと素直になったほうがいいんだろうな。でもできないんだよ。

だから、真夜中に、どうしようもなくなったときに、ここに書いてみた。

返事を期待していたわけではなかったけど。

私がどこの誰かも知らないのに、励ましてくれた人、ありがとう。

言葉をかけてもらえてとても嬉しかった。もう少しがんばってみる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん