2010-10-01

友情の喪失

とても親しい友人から好きだと告白された。

できればこのまま友人関係を続けたいけれども、相手の気持ちを考えたら、今まで通り親しくするのはかなり難しい気がする。

大人として、今は恋愛関係になるのは無理だと伝えて、少し距離を置くのが正しいことだとは理解しているし、多分そうすると思う。

悔しいのは、こういったケースが初めてではないことだ。

異性の友人と「何でも話し合える」ぐらい親しくなると、かなりの確率告白され、距離を置くことになる。

私の人間関係のさばき方が悪いのか、そもそも異性との友情は成立しないということなのか。

いずれにせよ、最近の数少ない楽しみであった友人との知的刺激に溢れた会話がしばらくお預けになると思うと、残念で仕方ない。

何故こんなことになってしまったんだろう。

  • 「よく自分の話を聞いてくれる」ので惚れられやすいんだろう。 なんでも話せる仲=内面を把握した・把握された気になってしまうのも原因か。 私はそういうトラブルが嫌になったの...

  • 異性にだらしない印象を少しだけでも与えておくと(明言せずとも匂わせるだけでOK)、警戒される事が多いのでおすすめですよ。 外見・性格ともに良いのでしょうな。 羨ましいです。

  • 男は会話だけでは満足できない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん