2010-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20100830110543

それで合ってる。そして何も悪くないと思う。まず、いじめの対象から外れないとどうにもならん。

端的な考え方だといじめの対象から外れる事はいじめ側にまわることだと考える人がいる。しかし、実際に対象から外れてみるとわかる事だが、世の中いじめられる人といじめる人の二種類だけじゃない。むしろ自分が魅力を感じてコミットしたいと思う方に荷担するどっちつかずな奴が一番多い。対象から外れる事でいじめ側にまわるようなら、自分に甘く他人に媚びることがいじめの対象から外れる方法だと短絡してるだけ。

いじめられていて全体を客観的に見れないうちは、いじめの対象から外れる事はいじめの解決になっていないから良くないと考える人もいる。

そうはいうけど、いじめの解決側にまわろうとしたら、まずいじめの対象から外れる事が必用。いじめられ側にいつつ、いじめを解決する事は非常に難しいし、滅茶苦茶危険を伴う。それにそうやっていじめを解決したとしても対象が変わるだけ。そのとき自分いじめられ体質そのものが直ってないなら、いじめの解決側にまわることだって難しい。

なんでって?

いじめられ体質が直ってないと、どっちつかずの連中の中から信用できる仲間を作る事が出来ないからだよ。端的に言えば他人に魅力的に写る人間になれない。ずっといじめられてるとわからないのかもしれないが(自分いじめられてたころはそれがわからなかった)、いじめられ側でもいじめ側でもない中立的な信用できる友人or交際相手が一人でもいるなら随分と人間関係がやりやすくなる。

記事への反応 -
  • 自分は、子供の頃色々な理由でかなり酷い苛めにあっていましたが、「苛められる方が悪い」という考え方には基本的に賛成です。 正確に言うなら、「どっちかというと苛められる方に...

    • 同じくイジメを受けていた時期があったのだけど、 個人的には自分を変えることで、イジメを「解消できる」というより イジメの「対象から外れる」という印象を持ってます。

      • それで合ってる。そして何も悪くないと思う。まず、いじめの対象から外れないとどうにもならん。 端的な考え方だといじめの対象から外れる事はいじめ側にまわることだと考える人が...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100829053257 立派な意見だと思う。良い意味で自由主義に適応できてると思う。 この理屈がなりたつ幸せな環境にいたことに後で気づいたあなたは 「自分は幸せだった...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100829032631 http://anond.hatelabo.jp/20100829053257 いじめをおこなう人間が、「どのような人間を対象とするか」については一定の傾向がある。その事実を持って「いじめられ...

      • その例えだと、車の前に自ら飛び込んでいって轢かれてもはねられた方に原因がないと言えるのか、とか理屈つけられる気がするけど

    • いじめる側も変わろうとしろよ、 いじめなんてやらないような人間に。

    • http://anond.hatelabo.jp/20110227053255 前に自分が書いたものです↓ http://anond.hatelabo.jp/20100829053257 厳しいようですが、圧倒的に弱い立場にある苛められる側にとって、苛めの原因が苛め側一方...

      • 自分を変えて苛めスパイラルを終わらせるより、自分が苛められない場所に移動して苛めスパイラルから抜け出すほうが手っ取り早いんじゃないかと思った 移動経路が封鎖されてること...

        • 原因が自分からもでてるから変わらないと何処に行ってもいじめられる。 だからスパイラル。 学校でいじめられる→地域つきあいでいじめられる→バイト先でいじめられる→リアルで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん