2010-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20100426032444

鋭い分析ですね。膝を打った。俺は二つの作品が大好きだよ。

あずまんがもそうだったが、ただ消費するだけの日常というのが俺にとってはリアルなんだ。

そこには大げさなものや気の利いたものはあまり必要なくて、ちょっとの笑いとちょっとの感動とちょっとの友達がいればいい。

そんな日常を若い女の子が過ごしてるんだ。

本当のリアルの俺はヤリたくてたまらなく毎日オナニーしてたのに。

彼女達は恋愛至上になったりしなくて好感が持てる。

親が娘が「健全」に育ってるの見て安心する萌え感覚があるって友達はいってたな・・・。

記事への反応 -
  • どうなんだろうね。 おっしゃる通り、「けいおん!」にしろ、「らき☆すた」にしろ、メッセージ性がほとんど皆無だ。 ……ただ、現象としてみると、個人的には結構面白いと思った...

    • 鋭い分析ですね。膝を打った。俺は二つの作品が大好きだよ。 あずまんがもそうだったが、ただ消費するだけの日常というのが俺にとってはリアルなんだ。 そこには大げさなものや気の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん