2010-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20100209071141

いじめっ子いじめを我慢できないほうが問題であり、その原因の研究と対策を求む。

人には生まれもったどうしようもないものってのもある。

身体的特徴や持病でいじめは発生する。

海外だったら日本以上に「人種」問題があると思うんだけど、もしかして異人種いじめられて当然という考えなのか?華麗にスルーだな。

いずれにしても、非言語なんちゃらが解消したとしても、見た目や所属でいじめが発生するんだから、どう考えてもいじめっ子矯正したほうが根絶への道に近い。

記事への反応 -
  • いじめられる子供には非言語コミュニケーションにおける非言語シグナルの読み取り、その社会的意味の理解、および社会的葛藤解決の選択肢の提案のうち、少なくとも一つの分野にお...

    • いじめっ子がいじめを我慢できないほうが問題であり、その原因の研究と対策を求む。 人には生まれもったどうしようもないものってのもある。 身体的特徴や持病でいじめは発生する...

      • 常に相手よりも大きい兵力で叩くのは戦術としては基本だからなぁ。 子供のころのいじめで、「数は力だ」ということを身をもって知ることができるようになると思っているので、俺は...

      • いじめられる方に問題があるから空気読めよ、って考え方は単なるいじめる側の主張だろ? いじめってのはいじめる側のいじめられる相手に対しての「KY」や「非言語コミュニケーショ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん