2010-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20100108104524

さすがに理由は様々じゃないのか?

 

まず増田がいうように

そういうコミュニティあると思う。仲間内で「私○○なんだよ!」「すごーい!!」みたいな。

それぞれの心中は知らないが。

 

増田の友人がいうように

ありうると思う。リアルで友人が少ない/居ない人が「これって客観的に考えてすごいんじゃね?誰か褒めてくれるんじゃね?」って考えに至ったら。

もしくはリアルじゃ公表できないような功績だったり。所属しているネットコミュニティだけで評価されるそうな功績だったり。

リアルじゃみんな認めてもらえなかったけどネットなら!ってのもありそう。

 

あとはあれがあった

  • 誇張/でっちあげの場合

リアルだと褒めてもらえるレベルにないけど

ネットを通して話を膨らませるかそもそものウソっぱちで褒めてもらいたい場合

美人自慢ならいわゆるフォトショマジックってやつだな。

掲示板でやたらと東大卒が多いのもこの類かもしれない。

 

あとは現時点思いつかなかった。

まだなんかあるのかな。

  • 単なる荒らし  誇張/でっちあげに近いけど理由が違う。別に褒められたいわけではなく、場を引っ掻き回したいだけ。 恵まれすぎている事に気付いていなくて、謙遜しているつもり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん