2009-11-16

生きてる意味が分からないと自覚しているけど、悲しむ家族

いるので自殺する気になれない。

生きる気力が起きる日もあれば、どう考えても死にたいと考えるか

その考えを打ち消すために酒飲んで寝る。

甘えてるのは分かってるのにどうしたらいいのか。

心療内科で以前薬を処方してもらったことはあるけど、またもらいにいくと

生薬無しで生きられないような気がして怖い。

素直に薬をもらうべきか、いっそ人生相談がてら街の占い師にかかるべきか

悩んでいる。

自分が生きたいというよりは、死んで身内を悲しませるのが嫌で悩む。

  • そう思う自分を受け入れて生きろ。 「おれって死にたいってすぐ思っちまうタイプなんだよなーでも悲しむやつがいるっつー理由で結局死なず無限ループするんだよなーあはは」 って酒...

  • 人生相談がてら街の占い師に行く気力があるなら試しに行かれてはどうでしょう。 何もする気が起きなくて、苦しくてどうしようも無い時は心療内科に行くことをお勧めします。 重度の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん