2009-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20091010170252

「友情の好き」と「恋愛の好き」

「好き」を分解してみて「性的魅力」以外の差分が出るか考えてみよう。

 

・一緒にいたい

・独占したい

・独占されたい

笑顔が見たい

・たまには許してほしい

・なるべく許してあげたい

・信用したい

・信用されたい

・庇護したい

・庇護されたい

尊敬している

尊敬されたい

・理解したい

・理解されたい

・理解できない

・嫌われたくない

・嫌いになりたくない

・少し畏怖を感じる

・軽んじられたくない

etc

 

という感じで、分解すると差分はなさそう。

------------------------------------------------------------------

ただし、ブレンド率が違う気はする。

依存や独占につながる要素は「友情の好き」にはあんまり多く盛れない。

そこを盛りすぎると、

「(たとえ性的接触は無いとしても)まるで恋人のようだ」

という感じになる。

記事への反応 -
  • 友情の好きと恋愛感情の好きの違いが分からない。 多分こうなんじゃないかと思うのは、 すごく好き+性的に魅力を感じるのが恋愛感情で、 好きの感情は友情でも恋愛感情でも同じ種...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん