2009-08-21

マンガ家と編集者とコミックギア

そろそろ旬は過ぎてきているわけだが、せっかくなのでコミケコミックギアについてどう思うか、何人かのマンガ家編集者に聞いてきた。

マンガ家は「あれは同人誌だ、作り方がおかしい」という内容よりも作り方中心の批判。

編集者は「面白ければ作り方はなんでもいいよ。でも・・・(割愛)」という作り方よりも内容中心の批判。

だいたい予想通りというか、どちらも自分が主となる部分ではないほうを中心に批判していた。これはなんでなんだろうね?

編集者についてはどちらも主といえば主なのだが)

 

ついでに俺はどっちかといえば編集者寄りの漫画業界の末席。

  • 読み手なのに作り方についてのみ批判して、内容については触れない(読んでもいない)という奴もいるよな。きもすぎる。 SweetPotatoは増田見ちゃいないだろうけど。

    • あれは作り方もそうだけどそれ以上に名乗り方を問題にしている例外。 俺定義と違うからダメって主張は考えてもしょうがないから触れなかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん