2009-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20090421171925

ちょっと前、日本怪談ブームを論じていた文章の中に、

恐怖それ自体よりも、怪異に遭ったことを誰からも信じて貰えなくなる恐怖

ってのがあった。なんかそれに近そう。

だから友人がいるところで怪異が起こったとき、怖がるどころか

「ほら!本当にあったでしょう!」って嬉しくなっちゃって。

とのことを以前某BBSに書いたら、

「それ、『志村-!後ろ!後ろ!』で発表済み」

って言われた。

集団ストーカーに遭っている事もそうなんだけど、誰からも信じて貰えなくてかたくなになる。

記事への反応 -
  • ここ数年、集団ストーカーについて被害記録を書き綴るブログが 興味深くて暇なときに読んだりしてるんだけれど、 彼らはどうやって事実を知る・もしくは集団ストーカーという呪縛か...

    • ちょっと前、日本の怪談ブームを論じていた文章の中に、 恐怖それ自体よりも、怪異に遭ったことを誰からも信じて貰えなくなる恐怖 ってのがあった。なんかそれに近そう。 だから友...

    • ブログをきちんと読まないまま返事をしてしまって申し訳ないんだけど、 実際にストーキングされてみれば、どれだけストレスがかかるのかわかる。 自分の知らないところで一方的に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん