2009-04-19

社会人デビュー失敗した

入社してずっと、どうもちぐはぐで何もかもが上手くいかない感じだったけど、ついに「新人のくせに偉そうに」的なことを先輩に言われた。俺の人生終了。

偉そうにした覚えなんて全くない。むしろ正反対。ものすごく自信ない。今までの経験から、自分の判断は大概間違っていると思っている。だから、偉い人の意見には無条件で従っている。分からないことは恥を忍んで何度も先輩に聞いているし、研修会とか勉強の機会があれば積極的に参加希望を出して勉強しようとしてる。これのどこが偉そうなんだ?

ちなみに1人だけいる同期は、「ぶっちゃけ俺、仕事嫌いなんですよねー」ってありえないノリなのに、なぜかみんなの人気者になってる。なぜだ。あいつがイケメンで、俺がブサメンだからなのか。

  • まずは誰にでも笑顔を見せて下さい。話はそれからです。

    • 最初は笑顔を心がけてたよ。 でも元気に挨拶するとウザいって目で見られるし、「笑って許されると思ってんのかよ」みたいなことを言われたので、今ではもう怖くて笑えません。

      • 増田の「元気に挨拶」と世間の「元気に挨拶」は 物凄い落差がありそう。 バイトとかちゃんとしてた?

        • 挨拶の声がちょっとでも小さいとクビになるような店で接客のバイトしてたよ。

          • 挨拶の声がちょっとでも小さいとクビになるような店で接客のバイトしてたよ 客に対してでしょ? それは「普通」じゃないもの。 バイト仲間同士で 「おはようございます」 「おつ...

  • 失敗と判断するのは早すぎるでしょ。まだ4月も終わってないのに。 新人が滑ってるなんてのはよくあることだけど、失敗したとあんまり凹みなさんな。 とにかくこれからの笑顔が大切...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん