2008-11-10

マッチョコテンパンにされた話

いまから10年前の話。

わたしが生まれついて持ったある特徴は、日常生活に支障が出るほど邪魔で忌々しいものだった。

それを当事の友達にグチったら「いいかげんにしろ。アンタだけが苦しいんじゃない。みんな影で苦しいことがあっても頑張ってるの。だからアンタもがんばりなさいよ」とかなんとか色々言われた。

その友達は今で言うリア充モデルみたいな人だった。

私はものすごく腹が立った。

何も分からないくせに!アンタみたいな恵まれた人に何がわかるんだと。

彼女のことは好きだったが同時に嫌いだった。

クチには出さなかったが、あまりに腹が立って彼女を見返してやりたくなった。

 

今なら彼女の言ったことの意味がわかる。でもあんな風にわたしの人格を全否定した言い方をしたことは未だに許せない。

人を見下して、弱者の気持ちなんて考えないマッチョな友達とは疎遠になった。

今考えてもやっぱり嫌い。でも感謝はしている。今満たされているのはそのおかげで変われたから。でももう会いたくはない。

  • おつかれさまです。 結果的に現在は、その人と顔をつきあわす環境にいないのなら良かったね。どれだけ時間が経ったとしても忘れられない暴言(この場合は、発信者は世直し気分だっ...

  • マッチョを弱者を見下す人種のモデルにしないで 筋肉に罪はないんです

  • 自分がダメなのは自分が悪いから、としか思わない俺はマッチョらしい。

  • 肝心の問題点をごまかして書かれても共感できないな。 程度問題としか言いようがないでしょ? 生まれついた問題ならそれこそ他人がどうこうできるものでもないんだし 同情して欲しか...

  • ところでそのマッチョなリア充の苦しみってのはは聞いたのかい

  • http://anond.hatelabo.jp/20081110213846の元増田(でいいんだよね?)です。 これで言いたかったことが書ききれてなかったので補足します。 マッチョにコテンパンにされてものすごく嫌だったけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん