2008-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20081110213846元増田(でいいんだよね?)です。

これで言いたかったことが書ききれてなかったので補足します。

マッチョコテンパンにされてものすごく嫌だったけど、その時に自分を変えようとしなかったら今頃どうなっていただろうと思うとぞっとする。現状を変えようとせずにただ嘆くだけの人なんて嫌われるもの。

多分周りに誰もいなくなってる、それどころか引きこもって毎日自殺とか考えて生きてそうだ・・・。

言ってくれたことは心の底から感謝をしている。文句を言ってる時点でまだ私を見放していなかった。言われるうちが花だと後から気付いたね。

といっても、彼女が私の全人格を否定した言い方をしたことは未だに間違ったやり方だったと思う。

言い方に対して不満はあるけど言ってくれたこと自体には感謝をしているよってことです

http://anond.hatelabo.jp/20081110214329

うん。今は顔をあわせなくて済む。

あー世直し気分とかそんなのじゃなくて単純にうっとうしかったんだと思う。

そこはマッチョだから「嫌な現状を打破するために何もしてないくせに文句ばっかりいって、言う前に行動しろよ!って

イライラしたっぽい。

http://anond.hatelabo.jp/20081110215913

問題点をあえてぼかしたのはそこがメインの話じゃないから。

「生まれつきどうにもならない欠点」というのは、ブサ面だったり体が不自由だったり家が貧乏だったり、まぁいろいろあてはまる。

読み手が持つ「生まれつきどうにもならない欠点」を投影してくれたらいいやと。話を一般化したかったのです。

同情してほしい気持ちじゃないな。同情されても何も得られないし。

普通の人と出発点が違うから大勢の人が普通に楽しんでいることをしたいのに、そこに行き着く道がわからない。どうしたら見つかるのか?教えてくれ」ていう問いかけだった。

いつもグチっていたので今思えば言われて当然wもし今の自分が過去の自分にグチられ続けたらやっぱりキレるとおもw

 

http://anond.hatelabo.jp/20081110220042

マッチョリア充の苦しみは聞いた。

ホント見えないところで苦しみはあるものだね。

記事への反応 -
  • いまから10年前の話。 わたしが生まれついて持ったある特徴は、日常生活に支障が出るほど邪魔で忌々しいものだった。 それを当事の友達にグチったら「いいかげんにしろ。アンタだけ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081110213846の元増田(でいいんだよね?)です。 これで言いたかったことが書ききれてなかったので補足します。 マッチョにコテンパンにされてものすごく嫌だったけど...

    • おつかれさまです。 結果的に現在は、その人と顔をつきあわす環境にいないのなら良かったね。どれだけ時間が経ったとしても忘れられない暴言(この場合は、発信者は世直し気分だっ...

    • マッチョを弱者を見下す人種のモデルにしないで 筋肉に罪はないんです

    • 自分がダメなのは自分が悪いから、としか思わない俺はマッチョらしい。

    • 肝心の問題点をごまかして書かれても共感できないな。 程度問題としか言いようがないでしょ? 生まれついた問題ならそれこそ他人がどうこうできるものでもないんだし 同情して欲しか...

    • ところでそのマッチョなリア充の苦しみってのはは聞いたのかい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん