2008-08-01

ニセニセ

http://d.hatena.ne.jp/ajtptwtptja/20080730/1217426328

 

こういう文章を書く人の気持ちはわかる。

要約すると、「お前の言ってることはわからんでもないが態度が気に食わん」ということになる。

特に、[3.「科学的正しさ」と「人間幸福」はどうやって両立するのか?]の香ばしさは素晴らしい。

たぶんこういう人は、こんな議論に参加しないのが一番幸せになれる。

自然科学は、目の前の小さなことをちょっとずつ、でも正確に明らかにしていく行いだ。だからこそ、正しいと分かったことに対して大きな価値を認める。自分のヘンな考えを押し付けるために、先人たちの考えを無視したり捻じ曲げたりする行為は許されないものに感じる。言葉づかいなどは瑣末であり、「人間幸福」とかに話を拡大するのは議論のスリかえでしかない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん