2008-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20080525171001

郵政選挙投票率が上がった2005年以降日本は変わってるのかもね。いい方向なのかどうかはともかく。

記事への反応 -
  • 日本は民主主義国家であり、今の政治の在りように不満があるのなら、それは主権である国民の責任です。 投票は権利である一方、政治を監督するための責任でもあります。 貴方が投票...

    • 郵政選挙で投票率が上がった2005年以降日本は変わってるのかもね。いい方向なのかどうかはともかく。

    • 全ての選挙で全ての国民が徹底的に完璧な投票をして完璧な政治家が完璧な政治をしたとしても それでも世界は良くならず、不満不満の連続なんだろうなあとも思う。 人間は人間以外の...

    • (世代別人口×投票率)、それが政治家に対する影響力の大きさを表す。つまり、普通は人口構成上若年層の方が多いのに、若年層はあまり投票に行かないので、結果として影響力は低く...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん