2008-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20080514202012

お互い小さい会社なんで、社長がそのまま営業w

そんな代理店何社かと付き合いがある。

ので、

1、この競争社会では意欲のない者のいる場所はない。勉強しない者は切る

→意欲なくても客がとれれば、営業には居場所があるんだわ、これが。

2、人間とのつながりは重要なので、これも何かの縁と思って手取り足取り教える

→しょうがないから、ちょろちょろ教えてます。

3、適当になあなあで付き合いつつ、ストレスの発散は別な場所で行う

→まあ、大人の対応としてはこれだわな。

4、本人にストレートに怒りをぶつける

ぶっちゃけ、たまに電話でキレてますw

5、首を切られるように裏から手をまわす

6、別の営業に担当になってもらう

社長なんでそりゃムリw

ただ、

バーロー、お前みたいな自分が何売ってるかもわからねぇ奴とはつきあえねぇよ!」と、

いつでも相手を切るつもりはある。

まあそれは自爆ともいうんだけどw

記事への反応 -
  • 俺はフリーでWEBデザイナやってるんだけど、代理店の営業が無知で困ってるんだわ。 無知なだけじゃなくて、勉強する気もないからね。教えても覚えないし。 そのたびにかなりイライラ...

    • 1、この競争社会では意欲のない者のいる場所はない。勉強しない者は切る 2、人間とのつながりは重要なので、これも何かの縁と思って手取り足取り教える 3、適当になあなあで付き...

      • お互い小さい会社なんで、社長がそのまま営業w そんな代理店何社かと付き合いがある。 ので、 1、この競争社会では意欲のない者のいる場所はない。勉強しない者は切る →意欲なく...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん