2008-04-17

http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20080416/p1

イラクの人々の「平穏な生活」を乱しているの当人なのだから、自衛官の「平穏な生活」が乱されても文句が言える立場ではない。

自衛官の「平穏な生活」を乱している当人なのだから、ビラを配布してる人の「平穏な生活」が乱されても文句は言えない。彼らは「平穏な生活」を求めてはいないのかもしれないが。

イラクで人を殺(す手伝いを)している当事者なのだから、殺されてもおかしくはないということだ。

ビラを投げ込むために侵入する行為が「平穏」を乱すものだと主張するならば、それはテロリズムである。日本イラクに対して行っているのもまた同様。

相手に不快感・不安を起こさせことを、イラクの人々に与えているものと等しいと繋げ、それが原因で逮捕され、有罪になったことを誇るべきであろう。自らの罪を誇示することで、自衛隊日本政府が罪を犯しているのだと主張することができる。逆に、彼らが無罪となるのならば、自衛隊日本の行為にも罪はない。

  • なんか異様に古い記事に言及するのもあれだけど、一言だけ言っておくと、自衛隊のイラク派遣はイラク政府や国連から「来てください」と頼まれてるんだけど。対して、ビラ配りは本...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん