2008-03-04

ちょっとここで聞いてみたくなったので、良かったら教えて欲しい。

良くきく話なんだが、毎日の通勤・通学の時間がほぼ決まっているの(つまり、何時何分の電車に乗るとか、何時何分に到着するとか)は当たり前のことなんですか?

自分にとっては、そんなの当たり前に無理だよ!と言いたくなる。自分としては9時半くらいに出勤するようにしているけれど、9時10分だったり10時くらいになったり、日によって変わってくる。毎朝起きる時間はだいたい同じだけど5分10分はズレがあって、そこから家を出るまでの時間だってその日の気分で変わってくる。そんなちょっとづつの時間の差が蓄積していくと、当然毎日同じ時間電車に乗るなんてことはできない。そうすれば必然的に到着する時間も変わってくる。

しかし、最初にも書いたけれど毎日同じ時間電車に乗ってるのをさも当たり前のように話す人が結構いるように思える。実際のところどれくらいソレが当たり前のことなのか知りたいので、ここに書いて見ました。

  • 自分は朝は眠いからギリギリまで寝ていたいし、家でだらだらしていたいので、会社に大体5分前につく電車に無理やり乗るようにしている。それより早いと寝る時間が短くなるし、遅い...

  • 電車の感覚が15分おきとかの時は、毎回同じ電車に乗っていたなぁ。 その辺も指定しないと、期待する答えにならなさそう。

  • 自分の場合、 毎日始業時刻ギリギリに会社に着いてるので、必然的に同じ時間になる。

  • 電車は決まったのに乗っているけれど、それは定時までに出ないとクビになるからだと思う。 高校の頃はもっと凄くて、信号パターンまで決まっていた。

  • なんとなくだけどギリギリ派は時間決まってる傾向があるのかも そういう自分も分刻み。 毎日同じだと、体が勝手に動くから何も考えなくていいから、通勤中も半分寝ていられるし。 乗...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん