2008-02-27

就職活動対策::面接

酔ってきたのでおもむろに。

そろそろ面接とか始めるので、攻略法を。

攻略するには相手のメソッドが解ればよいので、相手=面接官の気持ちになりましょう。

こんな状況。

大してモテ属性ではないけど、8人の異性にコクられた。

付き合う人数は問わないが、双方に問題が生じてはいけない。

そんな状況で何を相手に確認したい?

多分、最初に絶対に付き合えないやつをふるい落とす。

話が通じないとか、そもそも目を合わせないとか、聴いたことに答えてくれないとか。

あともちろん見た目が激しく(こちらが目をあわせられないほど)ひどい、とか。

で、4人になった、と。

じゃあ何を確認するかというと、

私のドコがよかったの?とか

どん人生歩んできたの?とか

今一番興味があるのはなに?とか

付き合ったら何したい?とか

3年くらい経った時の理想的な関係ってどんな感じ?とか

私が何をしたら嫌?とかとか?

で、そんなことを聴いて、脳内キャラ設定をしたら脳内キャラ勝手に動き出したりして、

その脳内キャラが自分の好みに合えばとりあえずいいかな、と。

キャラ設定ができなかったら怖いから多分落とすかな。

で、次は残ったキャラ同士がチャンと一緒にいれるかを確認かな。

喧嘩しないか、とか、気をつかえるか、とか、常識的なマナーと知識があるか、とか。

で、最後の最後に「ほんとに私でいいの?」みたいな。

以上を就活用語に当てはめると、私のドコがよかったの?が志望動機、みたいな感じ?

で、結局何が言いたいかっていうと、重要なのは相手の脳内で自分のキャラ設定がうまく動き出すぐらいに伝えられれば大体OK。

伝え方とかネタのデカさとかは関係なし。

なので、伝わったたかどうかを確認しながら話ができる子は大体イケる。

「伝わったたかどうかを確認」っていうのが重要

細かいテクはモテ本とかホメ方とか嫁。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん