2007-10-16

オタク人間としての尊厳がないので差別レッテル貼りをしても問題ない

なぜ在日韓国人などへの差別レッテル貼りが問題になって、オタクへの差別レッテル貼りが問題にならないのか?理由は単純。在日韓国人などには人間の尊厳があるが、オタクにはそれがないからだ。

差別がなぜ問題になるのか。それは人間の尊厳を傷つけるからだ。人は自ら生きていく過程で人としての誇り、尊厳を獲得していく。その誇りや尊厳は生きていく過程で身に着けていくものであるので、まさしくその人の人生そのものである。それを傷つける行為はその人を否定することに等しい。しかしその様な行為を尊厳という点で等価値にある他人がしていいはずがない。差別は人としての尊厳を傷つけるので問題になるのだ。

レッテル貼りが問題になるのも同じ理由だ。世の中にはさまざまな人生があり、人はその中で人としての尊厳を獲得していく。そのなかでレッテルを貼るというのはそうした多様性、しいてはそのなかで形成される尊厳を否定することと同じだ。だからレッテル貼りも許されない。

しかしオタクにはそれがない以上、差別があっても問題ない。自分の趣味がばれたら見下されると思っている。そしてひたかくしにする。自らに誇りを持っていない。尊厳がない以上差別しても否定される人生存在しない。レッテル貼りをしても否定される人生がない。差別レッテル貼りが一時的にオタクの感情を害することはあるかもしれない。しかし感情は一時的なものだ。感情など一週間もすれば忘れる。だからオタク差別したり、レッテル貼りをしても問題にならない。

オタクへの差別レッテル貼りが問題になるのは、オタクオタクとしての誇りを持ったときなのである。

  • おたくに尊厳が無いなら、とっくに秋葉は廃れてる。 少数派が叩かれるのは民主主義の中では必然だが、 叩くことを正当化することはいじめに加担する多数派の一部にすぎない。

  • http://anond.hatelabo.jp/20071016064949 尊厳がない人間ほど周りが保護してやらねばなるまいて。道徳の時間に教わっただろ? 「こいついじめても黙ってるからいじめても平気だぜー!」ってどん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん