2007-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20070911131905

意味のあるやりとりをしましょうか。

そもそも、意味ってなんだろう。

semantics(意味論)ってあるよね。少し勉強したんだけど

論理式の内容に立ち行って真偽などを考えながら研究する立場」

って聞くけどね。

「このやりとり意味があるかどうか。」

っていうことの真偽はどうなるんだろうか?とか考えたりしてみようか。とりあえず。

でも、それって意味がないのかなあ。とか言ってみたりね。

はてな匿名ダイアリーの負の構図を書いた増田さんは、どんな話で盛り上がりたいですか?

なにか、日記でも書いたらどうでしょう。「意味」のあるやりとりができるような。

記事への反応 -
  • 人生相談系エントリー、童貞系エントリーが受けた。 ↓ マネしてエントリーを書くが結局中身がない物に。 ↓ 内容がないから感情論に走ってフレームアップ。 ↓ 絶賛炎上中 ↓ まとも...

    • 意味のあるやりとりをしましょうか。 そもそも、意味ってなんだろう。 semantics(意味論)ってあるよね。少し勉強したんだけど 「論理式の内容に立ち行って真偽などを考えながら研究...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん