2007-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20070711173331

管理者がユーザアカウントを作って、ユーザは自分のIDパスワードだけ教えてもらえば使えるようになるんですが。

面白いシステムですが、使用者は家族じゃないんですよ…。おじいさんやおばあさん達は単に同好会メンバーなだけで。

言葉が足りずにごめんなさい。

記事への反応 -
  • 何かのアカウントを作る必要がないのがいい ってあるじゃん。 まさにそこ。 機能を得るための労力と、そのある意味わがまま(こだわり)と言える要望のどっちを取るかを取捨選...

    • 掲示板を探していた増田です。 管理者はともかく、ユーザーがアカウントを作る必要のあるサービスはダメなので困っていたのです。 なぜならユーザーはおじいさんやおばあさんなど...

      • ちゃんと話の流れを追ってないのでトンチンカンかもしれないけど、 nanoty http://family.nanoty.jp/ とかどうですか? 管理者がユーザのアカウントを作って、ユーザは自分のIDとパスワードだ...

        • 管理者がユーザのアカウントを作って、ユーザは自分のIDとパスワードだけ教えてもらえば使えるようになるんですが。 面白いシステムですが、使用者は家族じゃないんですよ…。お...

      • お役に立ててなにより。…って元増田が考えてたママかorz 設置技術があるなら、レッツPHPのp++掲示板を使って、先頭部分に認証関数だけ足せば…ってちょっと専門的になっちゃうか。

    • 掲示板を探していた増田です。 管理者はともかく、ユーザーがアカウントを作る必要のあるサービスはダメなので困っていたのです。 なぜならユーザーはおじいさんやおばあさんなど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん