2007-06-21

anond:20070621203310

だから、顔が気になるのは「芸能人レベルの顔の場合のみ」と言っている。

これは好みタイプとかなら別だが、好み属性とか好み職業ってのを持ってる人はそこでは顔見たりするな。

でもその場合は第一選別は「属性」であり「職業」だ。

それ以外の場合に…というか、人間を見て顔以外に気になるところなんていくらでもあるだろうが、喋り方とか態度とか、ある程度最初から関係が生じてくることが決まってる場合は女の扱い方とか性格とか。

顔だと表情、経歴、技術、周囲の評判。


見分けるのに顔が必須なわけでもないし、「顔立ち」を意識に上らせる前にいくらでもやることがある。

じいさんと出会った時に「顔」として認識するか?

ばあちゃんと言ったほうがいいのか、物腰とか喋り方くらいしか先に立たないだろうが。


なにがなんでもまず「顔ぉぉぉぉぉーーーーーー!!!!!!!!!」と言いたいのがなんでかはわからんが、見ないものは見ない。

記事への反応 -
  • 一目見て、ブサイクすぎて恋愛対象として興味がない男に分類してるんでしょ。それが顔による第一選別なんだと思うんだけど。

    • いや、純粋に見ない。 ブサイクだろうがなんだろうが、視界に特に入ってこない。本気で顔立ち聞かれても「知らない」としか言い様がない。ものすごいハンサムとかならまあともかく...

      • どういう状況について言ってるのか良く分からんのだが。 道歩いててすれ違う異性の顔をいちいちまじまじと見ない、みたいな話をしてるのかな。 もとの話で想定してるのは、知り合...

        • anond:20070621202127 信用も出来ない男の顔なんか見て付回されたらどうするんだよ。 ものすごく特徴的とか、逆に印象に残るほどブサイクでない限り全く意識の端にも昇らないよ。 なんか相...

          • だから、「顔が悪いと目ぇあわせない」んだろ(笑) その場でよほど目立つイケメン以外目もくれないんだろ(笑)。 勘違いじゃないじゃん(笑)。顔で選別してるじゃん(笑)。 意味わからん...

            • だから、顔が気になるのは「芸能人レベルの顔の場合のみ」と言っている。 これは好みのタイプとかなら別だが、好みの属性とか好みの職業ってのを持ってる人はそこでは顔見たりする...

              • あなた、随分と年上の方が好みなんですね。 お婆さんまで恋愛対象として見るんですか…。 さすがと言うかなんと言うか…。

                • よくわかった、別に努力する必要はない。 「顔」が悪い段階で全てを諦め、女になにか期待するのは一切止めていい。 女はお前の中では完全に真実「顔でしか見ない」。 お前はなんっっ...

                  • あのさぁ。 「女性が男性を見るとき、顔が悪けりゃ真っ先に恋愛対象外とされる」 というだけの話だろ? なんでおじいさんだのおばあさんだのが出てくるのか、本気でわからんのだが。

              • http://anond.hatelabo.jp/20070621203936 http://anond.hatelabo.jp/20070621203936 結局、見てんじゃん。 見てないとか言うからほんとに見てないのかと思った。

              • 女増田だが、見た目は重要だよ。知らない人でも見るよ。 でもね、顔のデキだけの問題じゃないんだよ。 顔の作りが良くても、ごく普通に「イケメン」って仕上がりだったら それほど目...

          • 最初から話がかみ合ってない。 「道ですれちがった人」レベルの話じゃないんだよ。 最低でも「知り合い」レベルの話だから。

            • 知り合いの顔を見たことがない、見る必要ない、って言ってるんだよねえ… ネットでしか関わったこと無いとかそういう意味?? 目の前にいるのに目を伏せて見ないようにしてるとか...

      • だからそれは「面識がない」レベルの話だろう。 それとも、仕事の同僚や上司でも興味がなければ顔を見ないのか? そこまでいけば逆にすごいと思うが。

        • それはかなり段階が進んでからだろう? その相手を認識したらそれは顔くらい見るが、それは何度か会って関係を成立すると決まってからじゃないのか?? 知りもしない相手の顔を見る...

      • > ものすごいハンサムとかならまあともかく…。 馬脚をあらわしたな(笑)。あんたは自分では見てないつもりなんだろうが、視界に入った男をブサメンとイケメンに分類して、イケメン...

        • 馬脚もなにも、「ものすごい奇麗な男」ならばプラスポイントになって当然だ。なに幻想みたいなこと言ってるんだよ。 しかしちょっとハンサムから、かなりブサイクまでは全く同じ印...

        • 多少のハンサムがプラスになるのはあくまで好印象がある場合のみだ、それ以前だと「性格悪い+顔いい」は逆に大きなマイナスだ、増長した男は手に負えないからな。性格悪くても全...

      • すげえわかる。 「ブサイク」とか「イケメン」とか思うことすらないよね。 空気。 性格がわかってきた頃に初めて顔を見るわけだけど、その頃にはどうでもよくなっている。 自分が多...

    • 顔見るは見るけど別に恋愛対象とかどうとかは考えてないなぁ。 ぱっとみて,ざっと自分の頭の中で近い顔を検索かけて似たような顔のグループのところにラベルつけてほりこんどく。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん