「icon」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iconとは

2024-01-25

スパム非表示

Tempermonkey にぶちこめ

// ==UserScript==
// @name         増田ミュート
// @namespace    http://tampermonkey.net/
// @version      2024-01-25
// @description  try to take over the world!
// @author       You
// @match        https://anond.hatelabo.jp/*
// @icon         https://www.google.com/s2/favicons?sz=64&domain=hatelabo.jp
// @grant        none
// ==/UserScript==


function sleep(ms) {
    function timeout(resolve) {
         setTimeout(resolve, ms);
    }

    return new Promise(timeout);
}

(async function() {
    await sleep(100);

    const muteWords = [
        "https://huion.techinventory.com",
    ];

    const sections = document.getElementsByClassName("section");

    for (const sec of sections) {
        for (const word of muteWords) {
            if (sec.innerText.includes(word)) {
                sec.style.display = "none";
                break;
            }
        }
    }
})();

2023-09-07

格安中華ミニPCで使うならWindows 98が快適

1.

Xubuntuインストール

https://xubuntu.org/

xfceが動くLinuxディストリビューションならなんでもいい

xfceって何? という人はとりあえずXubuntuで)

2.

https://github.com/matthewmx86/Redmond97

からxfceテーマダウンロード

「Installation」の説明に書いてあるとおりにやればOK

あとはテーマ適用する

Window Managerからテーマ適用するのも忘れずに

3.

https://github.com/nestoris/Win98SE

からSE98 Icon themeダウンロード

これも「Installation」の説明に書いてあるとおりにやればOK

2023-07-24

Mac仕事で使ってるけどそれでも使ってるアプリって意外と少なかった

移行ツールでもう使えないアプリゴミのように置いてあるけど実際に使ってるのはこんだけしかなかった

アドビ

●AppCleaner

●CotEditor

Dropbox

Evernote

Google Chrome

Google Drive

Icon Slate

●Intego Backup Manager Pro

LINE

Numbers

Pages

●Transmit

Visual Studio Code

●WinArchiver

Digital Photo Professional 4(Canon Utilities)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん