「ホルベイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホルベインとは

2024-05-15

anond:20240515174638

これか。普通ホルベイン透明水彩の2倍以上の価格じゃん。

https://www.holbein.co.jp/blog/newproducts/a890

分離色って自分でも作れるみたいだから、わざわざ高いのを買わなくてもいい気がするけど。

私は買うお金はあるけど物欲がなさすぎて買えない。

ホルベインのグラニレーティングカラーほしい

貧乏から今は買えない

24色セットほしい

1万円弱ぐらい

ほしい

2024-03-17

anond:20240317193739

ホルベイン宮崎駿が使ってるやつだね。私も持ってる。

ウィンザーアンドニュートンは憧れだな。

そこまでこだわってるってことは紙もかなり良い水彩画専用のものを使ってるのでは?

anond:20240317193344

ウィンザー&ニュートン固形水彩持ってるんだけど、YouTuberお勧めの色をホルベインで揃えてみたんでそれで練習たかったの

2020-07-11

一生油絵やらないと思い込んでる人へ

キャンバス → 100均に売ってる。

キャンゾール → 地塗り剤だがアクリル用のジェッソなら500~800くらいで済む。

絵の具 → 最低ラインホルベイン製なら1800~3000で12色セット。

オイル → もともと調合されてるやつでいい。それぞれ買う必要性はほぼない。

洗浄液 → 直接ジャバジャバ洗えるボトルが1800円位。

筆 → 100均で買える。

追記イーゼル100均写真イーゼルがあるよ。F3F4くらいまでなら大丈夫

ただし、以上だけだと死後50年持たせるとかそういう強度はない。

半年たったらワニスを塗るとか必要だけど、メンドクセーなら放置で。

でもってこういう記事ブクマされない。

なぜなら油絵教室でしくじった話だとか、生徒から先生になった話だのというストーリー性が求められるから

それと洗浄液は基本灯油なので発火に注意。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん