2024-05-13

anond:20240510163027

お前が行きたいであろう大企業メーカー正社員立場でーす

就活について

技術職は女であれば受かります。よかったね。ES白紙でも受かるんじゃね?

男を蹴落としてどうぞ受かってください

産休育休について

産休育休フルで取っても不利な人事とかされる訳ねーだろボケが。大企業ナメてんのか?

訴訟上等のキチガイ管理職だったらするかもな。そんなもんいるわけねーだろ

女の新入社員の方が課長より発言権権力もあらゆる面で上だよ。ボケ

大切なプロジェクト重要ポジションについて

女であれば無能でもPMになれます。よかったね。

もちろんそれを材料に昇進もできます。つまり女であれば無能でも昇進できます

大企業は男女の平均賃金を同じにしようと必死です。定年間際の部長クラスとかはほとんど男しかいないので女の方が平均賃金は低くなりますよね。

男女の平均賃金を同じにしようと思ったらどうなりますか?女の給料を頭がおかしいくらい上げるしかありませんね?

このような小学生でもわかる理屈によって女の新入社員は狂ったように昇進し昇給します。

成果を上げている男と、育休明けの女でどっちが先に昇進すると思いますか?女ですけどwwwwwwwwwwwwwwwwそれが何か?wwwwwwwwwwwwwww

僕としてはこの風潮は狂っていると思いますがどうしようもありません

20年後どうなってるかは知らんけどこんだけ優遇されて何いっとんねんという気しかせんが?死ぬか?

男は10頑張ればよいところを、女は20頑張らなければ同じ土俵に立てない。(キリッ

ふざけてんのか?(マジトーン)

女が1頑張れば越えられるハードルを男は100000くらい頑張らないと越えられないってのが現場の実感なわけだが・・・

100000は盛ったけど女と男必要努力は大体1:10くらいガチで違うからな?

理系大企業女優遇をナメすぎでは?

マジで狂ってると思うし絶対サステナブルじゃないと思うけど今はほんとにそうだから

クソがよ

具体例出してやるよ

TOEIC900、業務必要資格5種類、社内表彰1級を2回、のAさんがいます

社内表彰2級を1回、TOEIC600のBさんがいます

AさんとBさんが昇進1枠を争っています

どっちが昇進しますか?

Bさんでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwなぜなら女だからでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボケ

  • 弱者男性…w

    • まさかとは思いますが、この「弱者男性」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと...

  • 元増田は創作だがこっちの増田はガチの方 滲み出る怨嗟の濃度が違う

  • 実感がこもっている 元々の増田の言いたいことも部分的にわかるし、大学とかで過ごしにくいだろうなってところは同情するんだけど昇進がどうこうとかはなんか被害妄想をこじらせす...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん