2024-05-12

anond:20240511132215

日本世界先進国に比してジェンダーギャップが大きいことはみんななんとなくわかってるのと同様に、東京が他の県に比してジェンダーギャップ特別大きくないことも感覚的に理解しているし、痴漢件数多寡男尊女卑云々とも県民性とも無関係で単に鉄道乗車率問題だということぐらい誰にでもわかるからじゃない?

  • 日本って世界に比べてジェンダーギャップって大きいん? ネットで見聞きした話で申し訳ないけど例えばアメリカの田舎ではまだまだ良い意味でも悪い意味でもマッチョイズムで亭主関...

    • 参考 https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2022/202208/202208_07.html ただ、おれも詳しいわけではないし、厳密にジェンダーギャップのことを論じたいわけでもない。 おれの「多くの人が日本は男...

      • 日本のジェンダーギャップ指数が低いのは、主に政治家や企業の管理職に女性が少ないのが原因やね。 つまりそれ以外点で日本のジェンダーギャップがどうなっているかについては一切...

  • 性犯罪の話は減らしたい人は被害の多さを訴えて、どうでもいい人は多くないって主張をする傾向にあることを考えると 結局のところ、痴漢を減らすインセンティブがないって増田が正...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん