2019-12-18

昔じいちゃん家行くと出前のラーメンとってくれて

ラップがピンとはってあるラーメンを見るのがすごく嬉しかったんだよなぁ

実家の周りには出前をしてくれるラーメン屋なんてなくて、都会はいいなぁって思ってた

今食べても美味しいか不明だけど

  • 昭和の頃は出前の蕎麦なら木の蓋がかぶさって来た。 (もり蕎麦なら空のせいろが上にかぶさってくる) 今でも気の利いた蕎麦屋なら花巻を頼むと木の蓋のところあるな。

  • ラップの真ん中に箸を置くのは素人。 プロは輪ゴムをハサミで切る。すると一切汁が飛ばさずにラーメンを開けられる。

  • うちのじいちゃんとこもそうだった。ラップが二重だった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん