2017-01-23

意識高そうなWindowsノートPCまとめてみたよ

SteamerかつエロゲーマーなのにMacbookPro買っちゃったらMacなのにVMwareWindowsを起動してる方が圧倒的に長いというアホみたいなことになっちゃったからそろそろ買い換えることにするよ。

いろいろ調べたのでMacbookProの代わりになりそうな意識高そうな(←ここ重要)Windowsノートの購入候補をまとめてみることにした。

Zenbook3

Macbookライクなデザインで知られるASUAのZenbookシリーズの最新モデル

メモリ16GBモデル存在するのが魅力的。

コスパデザインもいい感じなのだ本来ロイヤルブルーローズゴールドクォーツグレーと三色モデルがあるはずなのに日本では一番ダサいロイヤルブルーしか売られていないというのがかなりネック。

Surface Pro

言わずと知れたMS謹製WindowsタブレットPC

正直中華メーカーノートとかと比べるとかなりコスパ悪い、用途にもよるが同じ値段なら他社メーカーもっと高性能なの買いたいなーって思っちゃう

Mi Note

日本では未発売の中国メーカーXiaomiノート

コスパは最強感あるが日本での修理やサポートは実質諦める前提なので、初期不良などを考慮するとかなりギャンブル要素のある製品

しかロゴすらないアルミボディのシンプルデザインはかなりイカしてる。

消耗品と割り切るならいいかも。

XPS 13

Dell薄型ノート

個人的ロゴダサいのがネック。

大体同スペックならZenbook3の方が安いのが気になる

LuvBook

マウスコンピューターBTOノートシリーズ

コスパよし、性能で物足りない部分はBTOなのでいくらでも補強できる。

しか所詮BTOだけあってMacbookで堪能してたような高級感とか意識高い感は完全に諦めた方がいい。と言うか正直クソダサい

デザインや細かい重量なんかに拘らないならまあ迷わずこれ選ぶかな。

Spectre

世界最薄』を謳っているHPノートMacbookより画面でかいのに軽い。

アルミボディでオサレ感狙ってるノートPCというと大抵Macbookパチモン感がでるイメージ(独断偏見)だが、ちゃんと差別化できてる上に高級感を表現できてるのがかなりイイ(実物は見たことないけど)

16GBモデルがないのが実に惜しい。でも有力候補


今のところの候補はこんな感じ。

なんか良い感じの奴他にないっすかね情強増田の皆。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん