2014-07-18

少子化対策詰んだ詰んだ

もう無理じゃね?

早く結婚しろよとか・・・ 「穴開きコンドーム配っては」とか 末期症状日本全体のこと)になるとこうなるんだね

個人の自由を尊重した結果が少子化だよ

ちゃんとした解決方法あると思うならコメントしてよ 移民少子化のものを止めるものではないから問題

詰んでる理由  ① 金ない 今や子供は贅沢品 500万の外車より贅沢品なんですよ そこ考えないと 無理

子供育てる金とかどこにあんのさ 将来まじめに考えたら無理なことは低所得者がよくわかってるんよ 年収240万 給料これから上がることはないが税金は上がります

子供を持つ女性(産むのは女のみ)ですら 子供1~3人程度が多い 昔は5,6人とかい時代もあったがねえ

女性社会進出 女性にとって夫いなくても金稼げるなら自分より稼げない男いらないんよね これが男と女意識の差 つまり女性は夫がほしいのではなく金がほしいてっことだよ 続く

そして女性社会進出は男性雇用に大きな打撃を与える

金少なかったらどうなるか 節約するとなると子供産まないのが一番なのはみんなわかってるよね

恋愛結婚をしない文化社会の形成、  今少子化はここまで進んでる まあ、一人暮らしに便利なコンビニかのことですよ

あと2014年アニメ  一部の方は知ってますよね  女性に人気のBLアニメ 今月急に増えてる 男性向けに百合アニメがいくつかある ハーレム枠もあるが・・・

普通に男と女恋愛するアニメ減ってますねえ

誤った解決方法保育所やす女性管理職やす正社員限定育児休暇

7/18 23:00 追記  コメントありがとうございます。がいい解決方法はなさそうですね。

  • 無理だよ。無理無理。 最後のチャンスだった氷河期世代に援助せず、未婚のまま適齢期すぎさせた時点で完全に終了。 財源が唸るほどあれば出産・教育・医療関連の費用全負担で「働...

  • ここまでせんと無理だろうなー http://anond.hatelabo.jp/20140718020227

  • ここまでせんと無理だろうなー http://anond.hatelabo.jp/20140718020227

  • 簡単。 法律で避妊具を禁止するだけ。 実は現代的な精度の高い避妊具のというは非常に最近になって完成・流通したもので、少し前までコンドームの質は悪く、分厚く装着間が悪く破れ...

  • 15歳になったら、「おとなになる儀式」と称して三日三晩男女を同じ場所に集めて夜を過ごさせる。

    • 若者宿復活。 ただあれは、事前に男も女も年長のセックスに手馴れた人に、あらかじめ筆卸やら開通やらしてもらいつつ手ほどき受けて、それから色々やれるようになっていたと聞くし...

  • それに加え、DNA血縁なくても妻が孕んだ他人の種の面倒見ろとかいうトンデモ最高裁判決だからな。 女が外で浮気相手と楽しんでも、旦那は耐えるだけとか、だれが結婚なんてするかよ(...

    • 自分女だけど、この判決は良く割らんな。 子供を思って考えた事なのだろうけど、 DNA鑑定で実の父に養育費請求すべきだと思うよ。

  • リストラするしかねーんじゃね? つぶれそうな企業の再建策としておなじみの早期退職勧奨制度ならぬ、早期辞世勧奨制度ねw もう十分生きたし、健康的なことや経済社会的なもろもろ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140718190339 人口維持の最後の望みだった団塊ジュニア世代が40代になってしまった。 妊娠可能女性は急激に減少するので出生率2.0になっても人口維持すら不可能! つ...

    • だからさ、男性も、家事分担して、女性並みに美容に気を使って、女性を見下さない、 ってあれだけうるさく言われていたのに、変わらなかった男性の責任でもあるよね・・・。

    • なんで、女は男が嫌いか?男性から歩みよらないと難しいと思うよ。これは。

  • 子供の頭数なんて実質賃金が下がれば教育の要求水準も下がるからこのまま失われた20年だか50年だかをやってればやさぐれたヤンキーが乱交して自然に戻る。 もちろんその頃は少子化だ...

    • ていうかさ、単純に言って地球の人口はスゲー勢いで増え続けてて 増えてんのは貧しい国、減ってるか横ばいなのは豊かな国、ってのが大まかには成り立つわけでさ、 また貧しくなりゃ...

  • 子どもを持つメリットが無いって言ってるブコメがあるけど、なんだかなー。 俺は実際に子どもを育ててないから説得力はないかもしれないけど、 子作り/子育てってそんなにメリット...

    • だからその「子供」をセロリとかに置き換えてみろって。 「セロリ食べるのにメリットなんて必要か?俺は食いたいな、セロリ」って別にセロリ好きでもなんでもない人とかあの匂いが...

  • だから、女性の管理職を増やすことは少子化とは関係ないと、あれだけ言われているのに こうした男側のかたくなに立場を死守して変わろうとしない意識が送らせているんだけど。

  • 無責任に子供を産むなという世論や風潮をつぶせば簡単に子供は増えると思うもちろん犠牲になる子供も比例して増えるというリスクはあるけども。このままあれはだめこれもだめって...

    • これがよさげ 無責任でも産んでいいですよ 責任は国がとりますって感じがいいんじゃないか

    • 昔は中卒高卒でほっぽり出すのは当然だったからね。少子化、高学歴化したのは1970年代後半からだからね。それ以前はよっぽど勉強が得意でないと大学なんて行かなかったし。勉強が得...

  • いやアニメのせいにされても。 1.雇用がないのに応募する人ふやしてもしょうがないというまともな感覚でしょう。 60歳までニートとか平気でいる世の中じゃないですか。 アニメ...

  • なんで少子化って対策しなきゃいけないん。 日本人無限に増やし続ける訳にはいかないでしょ。どこかで減らなきゃいけない。 増やし続けなきゃ維持できない社会のシステムっておかし...

    • それは、 株主が「どうせ他の会社がマーケットを埋めてくれるから、自分の会社は倒産すればいいんじゃね?」というようなもの。

  • (1)子供一人に成人するまで月8万支給する (2)表現規制をやめる お好きな方でどうぞ

  • もともと人間増え過ぎという問題があるんだから、増えなきゃ困るという社会構造の方が間違ってんだろ。 例えるなら、金遣いが荒いのが貧乏の原因なのに、収入が増えねえと文句言っ...

  • ・激しいインフレを起こして、金融資産を老人から若者へ移転させる。ペーパーマネーを紙切れにすれば、労働力が値上がりする。 ・移民を入れない事により、末端の給与を上げる。労...

  • ブコメとか見てていいこと思いついたわ。 アフリカあたりの子供を養子として大人一人ひとりにあてがう義務を課せばいい。 世界的な人口増加、移民受け入れ、日本の少子化、全部ひっ...

    • 虐待、放置問題が起きるわ養育所の名を借りた人買いが出てくるわ家出少年少女がマンホールチルドレンになるわそいつらが育ってギャングになるわ 社会福祉と治安のコストが爆上がり...

    • それって結局日本人としては絶滅に向かうんだよね。なんら問題解決になっていない。 日本列島という土地を、日本人がなくなったあと使ってくれる人がいるだけで。 日本人かどうかと...

      • 国なんて所詮システムなので、システムが持続しているかが継続しているかの判断基準であって、持続していれば動かしている人や利用者の血筋は関係ないだろうし。 そういう意味では...

  • 現在の少子化の流れは、いいことだとおもうが。 劣等人ほど子供をもてない→自然淘汰なわけ。 きちんと社会的評価として世帯年収1000万作れて時間もつくれる人だけ、子供を持てばい...

  • 少子化問題は原因が曖昧であるため、犯人探しをする者は往々にして「自分が気に食わないもの」を叩くだけに終わる。この文章の場合、それは女とLGBT表現なわけだ。 アニメのB...

  • 言語を獲得して社会性生物になった人類が遂に真社会性を獲得しつつある過程とか言っとくと気宇壮大でかっこいいと思う。

  • このエントリー、10年ほど前のものだけどこの時代なら女性の社会進出は少子化と関係ないって意見が多くてびっくりする 今の時代は男も女も女性の社会進出は少子化に影響するのは認...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん