2012-08-15

はるかぜちゃんはやがて疎まれる

http://anond.hatelabo.jp/20120815114749

彼女が評価されているのは「子供なのに」正論が言えて凄いね、というところだから子供アピールがどうしても必要なんだと思う。

中学生くらいまでは今のままで褒められ続けるかもしれない。「しっかりした子」「自分意見を言える若者」みたいな感じで。

でも大学生くらいの年齢になって正論ばかり言ってたら、今よりウザいと感じる人は増えるだろうし、融通が利かないとか、相手の立場を理解しないとか、そういったマイナス評価が目立ってくるんだろうね。

そこまで今のキャラ続けてはいないと思うけど。

子供から正論を言って褒められる。

ある程度の年齢になっても正論しか言えなかったら、それはただのコミュ障

それをわかって子供vs大人の構図に持って行ってるのかもね。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん