2012-07-22

いじめってのは本能なんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20120722092534

単純に「群れには序列が必要で、それを理解してない奴には制裁が必要」とただそれだけのことなんだ。

から、その群れの序列が嫌なら、逃げるしかない。今回の大津市の事件なんて、その序列意識警察にまでひろがってたんだから、もう、一家揃って、どこかに逃げてしましか、生き延びる方法は無かったんだよ。だって、部屋に入られて、物取られて、窃盗の被害届が受理されないって、どんだけー? 結果論だけどね。

今のいじめが、昔と決定的に違うのは、いじめてるほうは「自分が何をしたいのか」がわかってないってことだ。ただ、むかつく。居なくなって欲しい。そこに「なぜ?」という問いかけは無い。だから、本当に死んで居なくなるまで、やってしまう。根底には(俺がボスだと認めない奴は排除)のはずなのに、わざわざ相手の家まで押しかけて、強盗をはたらいている。いじめること自体が目的化してしまって、本来の目的は忘れ去られているんだ。

いついかなる場所においても、集団が出来れば序列が出来る。序列に従わない奴は排斥される。

この図式を根本的に覆すことは出来ない。

いじめ死ぬ子に心を痛めているのなら、「序列を出来るだけゆるいものにすること(例えば、いろんな個性を認めて、何か出来ることがひとつあれば一目置かれるように教育するとか)」と「序列意識が薄い人間村八分(残りの二分は火事葬式、どんだけ仲が悪くても、財産を失うこと、身近な人を亡くすことには同情した)くらいにしておくこと」が世の中に浸透するように協力してくれよ。

とりあえず「○○でなければならない」という意識を捨ててくれ。そして、誰かが冷たくされているのを見たら「まあ、そのへんでいいじゃないか」と止めてくれ。

当事者意識を持つというのは、こういうことだと思う。

記事への反応 -
  • ミュージカル「夢から醒めた夢」を観に行ったのだけど、虐めを苦に自殺した少年と、それにあわせて「最近は虐めが深刻化している」という台詞が出てくる。何とタイムリーな。世間...

    • http://anond.hatelabo.jp/20120722092534 単純に「群れには序列が必要で、それを理解してない奴には制裁が必要」とただそれだけのことなんだ。 だから、その群れの序列が嫌なら、逃げるしかな...

      • 今のいじめが、昔と決定的に違うのは、いじめてるほうは「自分が何をしたいのか」がわかってないってことだ。ただ、むかつく。居なくなって欲しい。そこに「なぜ?」という問いか...

        • 似たような事を言っていたと聞いている とりあえず、あんまり関わりたくないが、止めようという意志がある人の最低限の言葉だね。もちろん、元増田が「いじめなんてするんじゃね...

          • 「いじめ」という言葉の定義が違うので、話が混乱してると思うよ。猿山のボスを奪い合う闘争を「いじめ」とは言わないが、ボスが若い雄を威嚇してたら「いじめ『ている』」とは表...

            • ありがとう。「過食症」と「食欲」のたとえが、とてもわかりやすかった。 そっかあ。そういうところをグダグダにしたから、わからなくなったんだね。 「もはや犯罪」と言えるような...

        • つうかこれが反論なのか。 いや、俺自身は誰が言っても正しいことは正しい、故に誰が言ったかでは無く 何を言ったかで判断するべき・・・ってのは原則として正しいとは思うけど、 ...

      • はみ出し者はいじめの対象になりえるかも知れないが、他にいじめの原因となる可能性を考えられていない点で不十分な考察である。 また、  >今のいじめが、昔と決定的に違うのは...

    • あ?溜飲を下げるだと? お前ごときが勝手に復讐者の動機を勝手に決め付けてるんじゃねーぞ。 二度と復讐ができない被害者に代わって正義の実行を代行しているだけだ。 かつての犯...

      • 品性下劣にもほどがあるというか、ここまで来るとほとんど差別

      • ん?2chから来た人ですか? 我こそは正義の代行者なりみたいな感じで完全に厨二病だよ。 虐めてる側とあなたみたいな人は目くそ鼻くそですけど。

        • 貴様の分類は被害者も犯罪者も同じく呼吸をするから目くそ鼻くそと言ってるのと変わらん。 加害者による犯罪行為と被害者側が抗弁する事とが同じに見えるような奴は犯罪者以外の何...

    • 確かに20年以上昔からあったね。 「トイレの水を飲ませる」「水槽の水を飲ませる」「カビたパンを食わせる」なんかの汚物飲食。 「万引き」「器物損壊」とか違法行為の強制。 「...

    • 虐めってのは、一人 対 数名じゃない。独り 対 その他全員なんだよ。 構図としては確かにそう。 その他全員(生徒だけでなく教師や親など大人含む)の意識次第で救われるか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん