2021年10月07日の人気記事

2021-10-07

  1. 強者男性も、最終的に求めてるのは大体セックス(ただ無理に行かないだけ) 記事への反応44

    https://twitter.com/pinhu_haha/status/1329940299372658689これ根本的に間違えてると思うけど、弱者男性が最終的にセックスを求めるんじゃなくて、多くの男性は強者とか弱者とか関係なくセックス(愛し愛されてイチャイチャ)したいんだよ。ただ既にモテてたり、別のパートナーいたり、恋愛経験豊富だったりすると、セックスした後の面倒くささやアプローチ失敗した時のリスクと天秤にかけて、無理に行かないってだけ。○モテない男性の思考可愛い女…

  2. 【続き】夫と私で説明の仕方が違うらしい 記事への反応19

    読んでくださり、ありがとうございました。もっと(私を責める、夫を責める)攻撃的なコメントがたくさんついたらどうしようかなと思っていましたが、そうでもなかったのでホッとしました。いくつかお答えします。・片方の言い分しか聞いてないので判断できないそれはそうだと思います。起こったことをありのまま書きましたが、恐らく私寄りの表現になっている部分もあるかと思います。・たしかに説明が下手「私が間違って開けた」…

  3. 自殺する 記事への反応7

    コーヒーをよく飲む。といっても拘りはなくインスタントでいい。今日もお湯を沸かして混ぜるだけ。何か甘い物があるときはブラックで、でなければ砂糖をどっさり入れる。インスタントなのでそれほど旨いとも思わないが他にこれといった飲み物も無いので午後はいつもコーヒーだ。たまに紅茶に浮気する。たまに飲むなら安いティーバッグでも香りを新鮮に感じたりもする。コーヒーを飲むときは時間をかける。沸騰したお湯で淹れてから…

  4. 定義されていない言葉に軽々しく乗っかるリスク(旧:弱者男性の定義) 記事への反応20

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/pinhu_haha/status/1329940299372658689いつもの様に「あるあるw 弱い男って拗らせてて厄介だよねw」ってノリで盛り上がってるけど、「弱者(男性)」ってバチっと定義されてるの? それを僕が共有してないだけ? 「弱者(男性)」って別に「非モテで軟弱なインセル気質のオタクくん」とは限らんやん? インターネット的な文脈に毒され過ぎというか、他人を信頼し過ぎじゃない?みんな勝手にそうだと読み取…

  5. 東莞という街について。性産業とか海賊版DVDとかの話 記事への反応6

    「東莞」という地名を久々に見かけた。私は15年ぐらい前に一か月ほど、そこに滞在していた。その頃の東莞はとにかく「いろんな意味」で刺激的な街だった。誰かに話せるような事でもないが、思い出をここに書いておく。まず買春。東莞には中国全土から女性が集まっていた。街中にあるホテルは大小関係なく「サウナ」フロアがある。この「サウナ」というのが日本でいう「ソープ」みたいな感じ。フロアに行くと、インカムを付けたスー…

  6. 最も〜であるうちのひとつって誰が言い始めたの? 記事への反応11

    oneofthemostの訳だけど、この日本語おかしいよな最もって言葉がそれひとつを指すよね普通に英語の教科書にも載ってるし誰もおかしいと思わなかったの?例えばoneofthemostbeautifulsceneだったら最も美しい風景であるうちのひとつって訳すんじゃなくてニュアンス的にマジで美しい風景って訳した方がよくね?そうやって訳すとveryとか被るからこんな変な訳にしたのかな正直verybeautifulsceneでいいもんなveryの超ヤバいバージョンがoneofthemostだけどそれ…

  7. ブスやデブを全面に押し出した美容広告を最近よく見かけるけど 「ブタが.. 記事への反応16

    ブスやデブを全面に押し出した美容広告を最近よく見かけるけど「ブタが美容かよw」みたいなツッコミ待ち広告にしか見えず、全然多様性の風を感じないんだがあれでいいの?

  8. サイスタ感想 記事への反応2

    ・男版アイマス、昨日リリースされたスマホゲー・音ゲー部分は問題ない。今のところEXPERTまでだけど慣例通りならその内MASTER来そう└前身のエムステが音ゲーとして非常に問題のある出来だったので尚更良く見える・MV部分はあまり魅力として感じられない。「2Dのデフォルメキャラが動いている」以上のものを見受けられない├筋肉が売りの信玄誠司がデフォルメだと腕が細く、キャラクターの再現性に疑念を抱く└好きなMVを上げるとすれば…

  9. オーム真理教も弱者の救済施設だった 記事への反応9

    一時期入信してたからわかるが、弱者がいっぱいいた。あんなテロさえ行わなければ、今でも平和なヨガ宗教の一つだったのではと昔を思い出す。

  10. 豚汁作りながら思ったこと 記事への反応3

    豚汁とけんちん汁って何が違うんだろうなぁと考えてた。たぶん歴史的には山梨あたりの武将が戦に行って迷ってしまった時に匿ってもらったお百姓さんが根菜やら何やらを煮込んで作った汁物が大変美味しく感じて城に帰った際に広めたというのもいいな。いや、それだとなんか、ほうとうっぽいから却下。だから、もっと集団就職とかそういう時代でいいにしよう。田舎で先輩ともめて、逃げるように東京に出てきたにいちゃんが同棲中のス…

  11. いつまで中出しセックスしてた? 記事への反応11

    結婚9年目子供欲しいよね、という話になってから一度も避妊してないこの8年くらいは避妊してないことになるその間に子供は2人生まれたそして妻の生理が再開して半年ほどたつ経済的、年齢的に、子供はもういいかな、という気持ちはあるいまさら3人目できたらまた赤子からで大変そうでも、3人目できたらできたで、可愛いからいいよなあ、という気持ちもあるそう思いながら、避妊せずにこの半年で2回セックスした妻は、できたらどうする…

  12. ザオリクトレンド入りが嫌 記事への反応11

    すぎやまこういち氏が逝去された。心よりお悔やみを申し上げます。その悲しみにくれると共にTwitter見てたらイラッとしてしまったという文章。本来ならこんな悲しい時にこんなことで怒りをつのらせたくなかった。逝去と共にTwitterには「ザオリク」のワードがあふれた。まだまだ元気でいて欲しかった、もう一度ドラクエミュージックを作って欲しかったと言うやるせない想いからのふっかつのじゅもんだと思う。個人的にはこれを見た時に…

  13. いーや、やはり共産主義はダメだよ。 なぜなら共産主義は経済的発展を拒.. 記事への反応3

    いーや、やはり共産主義はダメだよ。なぜなら共産主義は経済的発展を拒否する思想だからだ。 そもそもだ、共産主義ってのは、革新ヅラしているだけで、思想的系譜としては保守に属する。資本主義っていうのが出てきた、都市ってものが形作られてきた、それらは経済的発展を目指していたら自然とそうなった新しい形だった。でもこの新しい形には貧富が拡大するなどの不合理があった。そこで、新しい社会への反動として、共産主義が…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん