2018年10月15日の人気記事

2018-10-15

  1. 未経験からのプログラマーなんだが全然分からない 記事への反応85

    未経験でもOK!教えます。というプログラマーの求人があったので、応募してみたら受かった。受かったは良かったものの、仕事はざっとやるべきプロジェクトの説明、ソースの説明をした後、はい頑張って!!で丸投げ。プログラマー未体験の私、何も分からない。言語はJava。リーダーは自分も何も教えられない所から頑張ってきた、それですごく勉強になって出来るようになったと語るが、この方は元々頭良いと思うし、プログラマーやる前…

  2. ワードとかエクセルの保存マークってなんなの? 記事への反応12

    普通、保存だったらハードディスクとかCDとかそういうマークにしないか?ろくでもないような、電荷プラスマイナス逆に定義しちゃったのを引きずってるみたいな話なのかもしれないが。使う側からしたら気持ち悪くてしょうがない。なんのマークなんだ?ピンとくるようなわかりやすいデザインにしてくれればいいのに、あのよくわからない四角いマークのせいで探すときいちいち迷うわ。意味不明だわ。なにがモデルになってるの?

  3. 将棋や囲碁オセロなどに運要素をなんで加えないの? 記事への反応17

    将棋だったらサイコロを振って飛車とかの進めるマス数を決めたりとか、囲碁やオセロならサイコロを振って2つ石が置けるとか。そうじゃないと強い人がずっと強いままで、なんかそういったアットランダムな運要素を加えても面白いと思うんだけど。

  4. 👸プリキュアシリーズは、失敗作と成功作が交互に出る🧚‍♀️ 記事への反応10

    成功『ふたりはプリキュア』失敗『ふたりはプリキュアSplashStar』成功『Yes!プリキュア5』失敗『フレッシュプリキュア!』成功『ハートキャッチプリキュア!』失敗『スイートプリキュア♪』成功『スマイルプリキュア!』成功『ドキドキ!プリキュア』失敗『ハピネスチャージプリキュア!』成功『Go!プリンセスプリキュア』失敗『魔法つかいプリキュア!』成功『キラキラ☆プリキュアアラモード』失敗『HUGっと!プリキュア』 ちなみに最高傑作は…

  5. 日本人のお金持ちって、日本のアート関係にお金使わず、海外アート買うのなんでだろう 記事への反応13

    海外でまだ注目されていないものに対して、いち早く高値つけて見つけたと英語で発信すればいいと思うのだけど。

  6. グリッドマンの公式サイトのストーリー紹介でURL弄ったら結城友奈は勇者であるのストーリー紹介が出てくるバグを発見したんだが 記事への反応2

    1話と2話も公式サイトの予告は5枚までだったけど試しにURLを6に変えたらゆゆゆの画像が出てきた全く関係ないはずなのになんでこんなことになるのか謎https://gridman.net/story/img/01/01_06.jpghttps://gridman.net/story/img/02/02_06.jpg

  7. 電子書籍の半額セール 記事への反応3

    発売から一年以上たたないと大幅な値引きは禁止みたいなルールを作ってほしい。

  8. もうでっかいカップ焼きそば食えない 記事への反応8

    よくあんな1000カロリーもある化け物を食ってたなーと思うよ。

  9. ただ、あなたの文章を最後まで読んだよとだけ伝えます。 記事への反応1

    ただ、あなたの文章を最後まで読んだよとだけ伝えます。

  10. 自殺は個人の権利じゃなかったの? 記事への反応8

    松本人志、愛媛ご当地アイドル自殺に持論「死んだらかばう風潮が嫌」-ライブドアニュースこの記事に対して、群がって叩いているブックマーカーが理解できないし不愉快でたまらない。松本の言う「死んだら負け」「自殺したら庇う風潮が嫌」も、どちらも間違っていないどころか、完全に他正しい。WHOのガイドラインを引き合いに出すまでもなく、自殺する事で世間が自分の境遇に同情してくれて、自殺の一因になったであろう事象を見つ…

  11. 太ったことをステロイドのせいにしてる時点で共感できなくなってしまっ.. 記事への反応2

    太ったことをステロイドのせいにしてる時点で共感できなくなってしまった。ステロイドによる食欲には野菜の大量食いとかで肥満回避できるよ。結局は自己管理がモノを言う。医者は一生懸命病気を治療してくれてるわけで、自分にできることは生活習慣(食事、運動)を整えて、病気に強い体づくりをすることくらいしかないと私は考えてる。うつになったのはステロイドの影響もあるんじゃない?私はステロイドで躁状態→うつ状態になっ…

  12. 手塚治虫ファンだが悲しい 記事への反応2

    自分もオタクだし萌え絵には理解があるほうだと思ってたけど、手塚治虫のキャラクターが萌え絵化したのを見てがっかりしてしまった。それでなくても田中圭一にうんざりしていた。Twitterで二次創作としてやってる分にはどうぞご自由にだったんだけど、手塚ルミ子や手塚プロダクション公認みたいな扱いになったのは許せなかった。ヤングブラックジャックもキツかった。あれ死ぬほど気持ち悪い。目と口が本当に気持ち悪いしタイトルで…

  13. 女性は理系進学を自分で諦めている 記事への反応6

    科学や数学の分野において男女に成績の差があるのか、160万人の高校生のデータから判明したこととは?-GIGAZINEこの記事のブコメを見ても、どうしても女性が理系に進まないのは阻害されているからだと考えたがる人がいるのが分かるけれど、別の資料を見れば、女子が工学部や物理、数学系に進まないのは物理が苦手と感じる子が男子に比べて圧倒的に多い事が理由であることは分かる。https://berd.benesse.jp/berd/center/open/report/shinrosentaku/2005/pdf/shin…

  14. 途中で成功続いてんじゃねーかニシムクサムライかよ 記事への反応1

    途中で成功続いてんじゃねーかニシムクサムライかよ

  15. ボケた老人を見て怖くなる 記事への反応4

    老人ホームにいるのに「もう帰る」と言って外に出ようとする老人の姿を見て、我々もその一種なのではないかと思うと怖くなる。彼らは老人ホームを出ても帰り道など分からないが、「帰る」という目的意識だけは強くてとにかく歩きだす。そして道に迷って徘徊老人となる。帰る場所などないというのに。翻って我々はどうか?生きる目的だのなんだのを探し回っている。だが本当にそんなものはあるのか?もしかしたら、老人と同じで有り…

  16. 「若い女性にはマンモよりエコーがいい」ってデマでしょ、たしか。 Twitte.. 記事への反応3

    「若い女性にはマンモよりエコーがいい」ってデマでしょ、たしか。Twitterでそのデマ情報が広まっていたとき乳腺外科の専門医が否定してたよ。

  17. 「自分はまともな〇〇だ」って堂々と名乗れる人間なんかいるの? 記事への反応5

    自分はキズナアイに対してはプリキュアやアイカツと全く区別がつかないので正直何をそんなに怒っているのかまるでわからない程度のオタクで、でもどんなエロでも好きにやってもいいから、見たくない人の前には出さず隠しておく努力をしてくれよと思う程度にはフェミニストで、でもそのアウトとセーフの線引きは誰が決めてどうすべきなのかとかはいくら考えても答えを出せないどっちつかずで、5chあたりにいてま〜ん()とか言ってまと…

  18. ラブライブ!サンシャインがどれだけすごいか何かに例えて教えて欲しい。 記事への反応4

    沼津出身のアラフォー、20年ほど他の地方にいたが、Uターン。多分この先は永住。どうやらここ数年、ラブライブ!サンシャインの聖地となったため、県外から人が来ているらしい。確かに、仲見世商店街にはグッズをもった人がいるし、コインパーキングには痛車がとまっている。沼津駅まで写真を撮っているひとがいる。正月の西浦の浜は夏よりも人がいるような気がした。夏の市の広報はラブライブ!サンシャインの彼女たちの浴衣の絵だ…

  19. そのリーダーの言うことももっともで言語に触る時間がある程度ないと物.. 記事への反応3

    そのリーダーの言うことももっともで言語に触る時間がある程度ないと物にはならない。老害発言で申し訳ないが、できる子は朝から晩まで寝る時間以外は技術書読むか手を動かしてる。javaなら本はいくらでもあるしYouTubeで教えてる人もいる。周りで教えてくれないならteratailでもstackovefrowでも聞けるし社外の勉強会だってある。そもそもプログラミングが嫌いというなら早めに足を洗ったほうがいいと思う

  20. マッサージに行ったらお姉さんが超絶美人だった。 風俗じゃないやつ。普.. 記事への反応5

    マッサージに行ったらお姉さんが超絶美人だった。風俗じゃないやつ。普通の全身揉みほぐし。おそらく23〜25才ぐらい。宮崎あおい系の美人さん。女優さんかなと思うレベル。スタッフの制服がTシャツなので、おっぱいも目立ってた。半密室で2人きりで、身体の隅々まで、グイグイモミモミしてくれて。いつもはすぐに寝ちゃうんだけど、もったいなくて眠れなかった。本当に綺麗な人だった。数日経ったんだが、まだ頭から離れない。嫁さ…

  21. 逃げる一択 記事への反応1

    逃げる一択

  22. 税理士が軽減税率の話をするよ 記事への反応5

    実施まで1年を切ったことで、最近にわかに軽減税率のニュースを目にするようになってきました。いま話題になっているような規定はずいぶん前から決まっていたことではありましたが、これまで政府やマスコミからの広報は十分でなく、広く国民が知る機会は少なかったといえるでしょう。軽減税率制度の内容を突き詰めていくと、みなさんの直感どおり「めんどくさい」。われわれ税理士もこんな制度はめんどくさい、やめてくれと思って…

202401020304
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん