(記事が長すぎたので前編・中編・後編に分けました)僕ももう、リストラされそうなとあるおっさんなんですが、先日Webサービスを公開しました。きっかけになったのはこの記事です。自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へhttp://anond.hatelabo.jp/20101203150748こんな事できたら良いなぁと思っていると、他にもやっている方たちがいました。たった2日で製作されたWebサービス「お部屋晒し」って?http://matome.naver.jp/odai/2131952812556433001WEBサイト…
ブラックというのは、悪意ある守銭奴がやってるからかと思ったりしてたんだけど、ある種の人たちは僕らとは体力も精神力も桁違いすぎるということなんじゃないだろうか。僕らは惨めな軽自動車。彼らは、生まれながらのモンスターカー。彼らは気軽に「スピードが出なかったら倍踏み込めばいい。」という。言われたとおり踏み込んでも、エンジンが唸りをあげるばっかりで。同じペースでついていったら吐血する。っていうか、死ぬ。あ…
前編はこちらhttp://anond.hatelabo.jp/20120926165407■ステップ6:MySQL(10時間)会員情報や文章などのコンテンツを保存しておくデータべース、MySQLを調べます。データベースは他にもPostgreSQLやSQLiteなどが有名ですが、やはり王道を勉強します。MySQLはCakePHPや、ステップ4のWordPress他、よく使いますので把握しておきましょう。基礎からのMySQLhttp://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AEMySQL-%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%…
前編はこちらhttp://anond.hatelabo.jp/20120926165407中編はこちらhttp://anond.hatelabo.jp/20120926165533■ステップ11:残りの開発(50時間)基本的な機能とデザインが出来てきたら、細かな機能や説明ページなどの静的コンテンツも作っていきます。8割程度出来たと思ったら、一度サーバーにアップロードして動作チェックしてみます。たいていは上手く動作するはずですが、途中で一度チェックしておいた方が出来上がってから不具合を修正するよりは効率的…
昨日、加来耕三さんという歴史学者の講演を聞いた。多分増田をみるような輩でその講演を聞いたのは俺くらいだと思う。会場は老人ばっかりだった。「歴史に学び、未来を読む」というのがその講演の題。ちょっと壮大な感じだが、内容はというと常識的に物事を考えることが大事だ、というすごく地に足のついた話だった。歴史にロマンを求めるのは現実を無視することだとして、NHK大河ドラマを強烈にDisっていた(龍馬伝は80%嘘で、篤…
先月、あるSNSの作家系ファンコミュニティで、出版社の関係者から直接連絡があった。「コミュニティ上での著作物の中古販売は禁止して欲しい。○○さん(作家名)も中古販売がされるのを見ると悲しんでいる」(意訳)との事。作家さんにとって新刊の売り上げ(正確には印刷部数)が大事なのは分かるけど、そういうことは自分のブログなりTwitterなりでまず最初に書くべきじゃ?と思った次第。こっそり管理者に連絡するやり方も、もや…
ある人に仕事を割り振った。それは自力でやってもよいし、他人に手伝って貰っても良い仕事だった。しかし、彼女はしばらく経って「もう出来ません」と言って仕事を辞めてしまった。実は彼女に割り振った仕事は、彼女のごく身近にいる人材に頼めば解決する問題だった。それにもかかわらず、彼女は手詰まった。客観的に見れば、理由は簡単だ。身近な人間に頭を下げてお願いするという行動を、最後まで起こさなかったからだ。あくまで…