2007年02月01日の人気記事

2007-02-01

  1. 「お嬢さんが亡くなったそうで」(3) 2/1 K宅訪問にあたり 記事への反応5

    ■流れ200X年事件──→2006/12/25初めての来訪→2007/1/5友人帰国→1/27その話を聞く→1/28カラオケボックスで録音→1/29(1)→1/30(2)昨日書いた動機について→2/1(3)K宅訪問にあたり→2/6(4)豆まきで初対面→(5)2/9Kからのメール→(6)三連休の出来事■(3)K宅訪問にあたりいろいろコメントを頂いてるのを拝見すると、「ホラー?」「なんで怖がってるの」「読みにくい」とかありました(笑) 確かに前の(2)はビクビクしながら焦って書いてたこともあった…

  2. そろそろまたJavascriptオフの時代が来た 記事への反応4

    GoogleMaps以前のころ。ヘビーユーザーのあいだではJavascriptオフが常識になっていた。度重なる時計の再発明に業を煮やし、IEのActiveXに警戒心を抱き、不安定なOSをさらに不安定にするため暗躍するのがJavascriptでありJScriptだった。GoogleMapsがあれだけのインパクトを与えたのは、ひとえに、こういった先入観を打ち砕いたからに尽きる。信じられないことに、Javascriptって便利なのだ。実に見事な枯れた技術の水平思考である。Ajaxという言葉が帰納さ…

  3. 疲れた 記事への反応2

    今日も疲れたので嫁に酷い事を言っていじめた。バルトリン腺液を出す様を観察させてくれないなら、酷い事をしてやる。明るい部屋で四つんばいにして目隠しをして、後ろ手に縛ってやる。ローターを2個用意して、一つは中に入れて、もう一つでお前の一番好きな所を撫でるように可愛がってやる。3回イクまで止めない。でもその間ずっと「かわいいよ」って褒めてやる。とても困っていた。癒された。

  4. 田中俊次裁判官の主な判例

    痛いニュース(ノ∀`):ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911139.htmlhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911139.htmlの、裁判を行った裁判官。判決文がこちらhttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070131152830.pdf via:b:id:seiyuDB60-63pにクリティカルな事が書いてある。via:b:id:nisshi_jp/b:id:Chaborinより変更・ご本人からのブクマコメよ…

  5. 友人が躁鬱病を患っている 記事への反応5

    ここ最近は特に躁と鬱の入れ替わる周期が早くなって、どうも今までで一番深いレベルの鬱状態になってしまったようだった。数日前、僕らは晩餐を楽しんだ。お酒も入っていたので、なんだかんだ言って明るくやりあっていたのだが、それでも何度も「山で薬を飲んで死ぬ」と言っていた。「そうすれば一番迷惑をかけにくいから」別れるときには、握手を求められた。しっかりと手を握って、でも「また明日も会うからね」と俺は言った。そ…

  6. 私の大学 記事への反応3

    http://anond.hatelabo.jp/20070131010646に触発されて、私も大学の事を書いてみた。超長文な上完全な独り言なので注意。元々大学に入る気はあまりなかったのだけれど、一応は進学校の端くれの高校に進学した。その高校の図書室で一冊の本に出会い、大学に行って専門分野を勉強したいと心から思った。しかし両親にはこう言われた。「大学の学費は入学金くらいしか出してやれない。仕送りもしてやれない。お前を予備校にやるお金もない。それでも…

  7. あんたにも、いろいろできるんだぜ?(旧: おまえが出来る奴なのはわかった。めざわりだから消えてくれ。) 記事への反応10

    はてなブックマークのコメント欄でまで説教してんじゃねえぞ!?テメェ!!!?貴様がどんな高さに視点を置いてるのかなんて全然興味ないが、とにかくめざわりだ。非モテとか非コミュとか呼ばれてる俺たちがどれだけ苦しんでいるのか、どれだけ「空気」に苦しめられているのか、空気を読めなんていう言葉にどれだけ憎しみを抱いているのか、お前には絶対にわからないんだよ。自分の思ったとおりに行動できるくらいなら最初からしている、小…

  8. 脱非コミュ活動してたときのこと 記事への反応2

    脱非コミュを達成するために最初に着手したのはファッションで、月5000円の小遣いで自分に必要なアイテムをゲットするのは不可能だと悟り、昼飯を弁当にするデメリットをあげて親と交渉して、毎日500円昼飯代をもらえることになり、土曜日曜も受験勉強をしなきゃだめだ!家では勉強できないから学校の自習質で勉強する!と宣言して土日も極力500円をもらうことでようやく月に約20000円の収入を確保した僕は、かってに改蔵に皮肉られなが…

  9. 「お嬢さんが亡くなったそうで」のストーリー以前のわかりにくさ

    『お嬢さん~』を通して読んだけど、ストーリーがつかみにくい。もどかしい。引用が入れ子型になっていて、理解しづらい。書き手がいろいろと情報を足していっているけれど、僕たちが知りたい情報はそれじゃない感がある。創作であることを隠すためのぼかし方がうまくない感じがする。ストーリーストーリーを一言で言えば、次のようになるだろうか。「娘をコロされた家庭に娘の知人と称した若い娘が突然現れ、なぜかそのままそ…

  10. じゃあ、オタクじゃない人はどういう行動をするのかな? それを書かない..

    じゃあ、オタクじゃない人はどういう行動をするのかな?それを書かないとこれは見極め方じゃなくて決め付け方だよ。それとも、こんなエントリに反応するのがオタクという承太郎メソッド?

  11. 恋愛マグロ男

    れんあいまぐろおとこ【恋愛マグロ男】[名]恋愛において受け身、自分からは何も行動しない男性。「俺は-だから」参考URLhttp://blog.livedoor.jp/maystorm/archives/50546448.html

  12. 俺が(重さの点で)糞サイトかどうかを判断する方法として、AirEDGEの1xで.. 記事への反応3

    俺が(重さの点で)糞サイトかどうかを判断する方法として、AirEDGEの1xでつなげて見るというのがある。AirEDGEの1xは、スペック上32kbpsで、実効は20ぐらい。ダイアルアップの56kより遅い。しかも、あまりに負荷をかけすぎると回線が切れてしまう。実名を出して申し訳ないが、AirEDGEの回線を撃墜する常習犯のひとつがアキバblogだ(これを書くために見に行ったら、また撃墜された)このアキバblog、トップのhtmlだけで94KBもある。そして、画像が10…

  13. ネットの弊害 記事への反応1

    ネットがなかったらもう少し積極的に恋愛ができたかもしれないなー。不用意に異性の本音に触れて、異性に期待が持てなくなりすぎた。あからさまな自分専用×××が欲しい発言とか。料理が好きという女性のレスに次々ぶら下がる「結婚して」レスとか。女性蔑視の土台の上に積み上げられた罵倒の山とか。きっと一部のまじめな男性も同じくらい女性の本音に戸惑って意気消沈してるのだろう。過度の期待も禁物だけど過度の落胆もよくない…

  14. 隣の部屋にいる4年生が、 「言葉に出来ない」を歌っている。 卒業論..

    隣の部屋にいる4年生が、「言葉に出来ない」を歌っている。卒業論文が書けないらしい。

  15. バカは本当に残酷だと思う 記事への反応2

    僕の中学の同級生に高校に入って山で何時間も袋叩きにされました。ここでは仮にAとBとします。もちろん中学のときも友達でもなんでもありません。未だにあいつらのことは忘れられません。で、ちょっとしてから家に署名がやってきて、Aが通う定時制の同級生をケンカでぶっ殺しちゃって、少年院に入ったとのことで、Aが昼間通う職場の社長の息子が同級生だったので、そういうつながりで同じ学年のやつらに「かれは普段はまじめな子な…

  16. 留学に向いてる人とそうでない人 記事への反応3

    最近アメリカとか海外に留学するのが流行ってるとかそうでないとかいう話も聞いたりして、特に何も考えずに留学しちゃう人とかもいるっぽいので、一応某州立大学に留学中の身として留学に向いてる人とそうでない人の違いとかを書いてみる。とりあえず向いてる人は留学考えてみてもいいかもしれませんが、向いてない人は即決で日本の大学に行きましょう。ちなみにここでいうアメリカ留学とはアメリカの4年制の大学に行くという意味…

  17. はてな匿名ダイアリーは自然状態ですね 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20070131154754の書き主です。TB先をDisったつもりが、私がエサになるなんて、ヒィ~。なんていうか万人の万人に対する闘争というか、自ブログでこれやっちゃってたら泣いてるし。なんだけどここではdisるなり電波飛ばすなりがお作法のようなので、迷うことなく電波飛ばしてやる。 とり合えず志望校先に書いとく、上智大学の神学部神学科。志望動機は端的に言うと神学とラテン語両方勉強できるから。 長くなるけど以下に…

  18. 人の話 記事への反応4

    人の話を聞いて、すぐに質問できる人っているよね。たとえば、会議でなにかの発表があってすぐ質問できる人。しかもそれが鋭かったりする人。ああいう人の頭の中身が知りたい。どこに注意して聞いているのかな。私は、話を一生懸命聞く努力はするのだけど、どうしても途中から思考が散漫になってしまう。すぐ質問なんてあり得ない。だって、その段階では質問なんて思い浮かばないから。あとからもう一度反芻したときにはじめて「あ…

  19. Re: そろそろまたJavascriptオフの時代が来た 記事への反応1

    また?JavaScriptを常時offしていた私は、特定pageでのみonするようになり、そのうちwhitelistで有効siteを指定するも常時offで必要時のみonとするようになり、そのうちNoScriptを入れて常時onとなり、そのうちbookmarkletを使い始め、そのうちGreaseMonkeyを入れて、今ではonにするsite、userscriptは増え続ける一方と、まったくもって毒され続けているのだが。あー、話が長くなった。横道にそれるところだ。つまり使う方向へ向けて一方向だ。戻ったりしない。…

  20. 頭の回転 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20070201114514最初に書いた人とは別人なんだけど、自分は割と「頭の回転が速い」と人から言ってもらえることが多い。でも、会議だとかでもそうだし、あるいは見た映画の感想を求められたときなんかに、何言ったらいいのかまるで浮かんでこない。一日くらい経ってようやく「ああ自分はこう思っていたのだ」と整理できる感じ。だから「頭の回転が速い」と言ってくれる人は果たして自分のどこに何を見てそう言ってくれて…

  21. キリスト教はなぜ強いのか 記事への反応8

    資料に当たらずに適当に書いてみる。つっこみあったらよろしく。キリスト教は世界で最多数の信者を獲得しており、いちばん「強い」宗教である。なぜ強いのかというのを考えるに、一つに食に関するタブーがほぼないというものがあると思う。イスラム教では豚を食べてはいけないし、ヒンズー教では牛を食べてはいけない。仏教では本来、四足の動物を食べてはいけないことになっている。食の禁忌の理由付けはさまざまで、中には成立時…

  22. 足あとの消し方 記事への反応2

    ってないですかね・・なんか重くて・・http://anond.hatelabo.jp/20070201212255なるほど!ありがとうございます!!http://anond.hatelabo.jp/20070201214356おお!どうもありがとうございます!!試してみます!!

  23. 考えてやってもダメ

    僕だけかもしれないが、じっくり考えてやることは大抵上手くいかない。テキトーに思いついたことが結構上手くいったりする。曲作ってても、じっくり構成を練って色々やった時は大抵完パケしないけど、ギター弾いてて思いついたフレーズをパパッと録音してエフェクトかけてハイ完成ってやるといい評価がもらえたりする。試験なんか受けてても、じっくり考えて導き出した答えよりもパッと思いつきで答えた問題の方が正解してたりする…

  24. 大学のこと 4 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20070131010646http://anond.hatelabo.jp/20070131083126http://anond.hatelabo.jp/20070131153434たくさんのコメントをいただき、とても有り難い。コメントをふまえて、もう一度書いたものを読み返してみたが、最も重要な部分を書き忘れていたことに気付いたので、書く。私には、友達がいない。以下省略

  25. 支えるってなんだ? 記事への反応1

    口を開けば、疲れた、眠い、お金が無い。 さらに来月・再来月と大きな出費があるのはすでに決定済み。 日々の食事や日用品まで事欠く始末。 さすがに見かねて、少しお金貸そうかと言った瞬間に、ものすごい勢いで拒絶された。 あげく、かげでこそこそと「分かってくれない。 養ってほしいわけじゃない。 支えになって欲しいだけなのに。 どうして伝わらないかな?」 …そりゃすまんかったね。 馬鹿だからさ、気持ちを察し…

  26. 大学か

    http://anond.hatelabo.jp/20070201031904浪人して地元の国立大に入ったよ。奨学金も貰ってたな。センターは669/800か。今でも覚えてる。親からの仕送りほとんどなくて、バイトで生活してたな。バイトとクラブにあけくれるうちに授業はほとんどでなかったな。それでも4月の授業の申し込みだけは受けるから全然気がつかなかったよって担当教授に言われたよ。国立はのんびりしてるからね。自分と一緒に教授に呼ばれたのは競馬にはまって大学に来な…

  27. 大学について→友達いない について 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/200702010727101-4読んだともだちがいるいないってのは1-3まで書いてることとはまた別のはなしだなあ。でもあなたは多分、そこが一番大事なんだと思ってるのかもね。大学進学について書いてるようだけど、書いてる途中で結局自分はこんな人間なんです、てことを書いてるなあと気づいたのかな。だから友達がいないってことを4で書くにいたったのかと想像するけど。結局友達と友達のように接するってのも勉強と一緒でトレ…

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん