2024-06-22

anond:20240621232309

キャラごとに視界の広さが違うとかあるだろ

記事への反応 -
  • 視力が戦闘行為遂行能力に決定的な影響を与えることもあるだろうに

    • キャラごとに視界の広さが違うとかあるだろ

    • 攻撃力や防御力に織り込まれてるからだよ

    • ヒント:眼鏡っ娘

    • ドラクエの混乱呪文「メダパニ」は、目玉がパニックになる、というので付けたそうな。

    • RPGではないけど、私がやってるソシャゲだと、 戦闘で使うと長射程の遠距離攻撃で潜伏状態の敵も攻撃できる代わりに、 放置要素で使うと時間経過でどんどん効率が悪くなるキャラがい...

    • デフォルトだとパンツが黒い影で隠されるけど視力ビルドならそれが消えるとかだと人気出そう

    • 一人称視点だと視力そのものがインターフェースだけど 三人称視点で観測されるのは視力ではなく命中力とか回避力とか索敵力とかだからじゃない?

    • TRPGなら特性である場合がある。 GURPSなら近視っていう不利な特徴があった。

    • Q.なぜRPGではこの要素が無視されているのか A.GURPSにはある。 これで全部解決と思ってるやつうざすぎる。経験人数や絶頂回数はGURPSのルルブには記載がない

      • 経験人数や絶頂回数のステータスがあって戦闘に影響するRPGならDLsiteにたくさんあるぞ

        • つまりぃ、ガープスなんて素人の作ったRPGツクールのエロゲにも劣るわけですよぉ? そんなものぉ、未だに崇め奉ってる人達ってぇ、あまりに遅れてませんかぁ??

    • 目に頼り過ぎなんだよ。カメレオンじゃねぇんだ、あちこち見えねえのさ!!

    • カードサバイバルっていうゲームは毒蛇に噛まれると一時的に視力が落ちるとか 紫外線に目が弱い人種がいるとかあった

    • 性欲パラメータもほしい

    • 攻撃力や筋力じゃなくて上腕二頭筋の強さや上腕三頭筋の強さあるいは握力の強さやベンチプレスの記録であるべき

    • 命中パラで堪忍して

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん