2024-06-02

  • 灘中学に受かったのにFランにしか行けない人っているよね あれほんと謎 灘の入試に受かる時点で東大受かったも同然だと思うんだけど なぜあんな難しい試験を解けるのに大学入試で落...

    • 私は灘出身だけど東大入試だいぶしんどかったよ。一応ギリギリで受かったけどさ。 自分が灘受験したのは、文化祭が楽しそうだったのと、ゲーム感覚で塾通ってたら何故か成績が良か...

      • 乙 京大みたいに自由に個性を伸ばせるイメージだったが、意外とザ・進学校なんだな。桜蔭中学校みたいなもんか。

        • 桜蔭は近いかもね、卒業生と接した感じ(標数小さいけど)。そもそもの話、東大に大量に通してる学校って、たしかに行動面での自由度は大きいことが多いけど、精神的な所でかなり...

      • 灘に入れる人間のほうが東大入れる人間よりも希少  ← だよね。俺には灘は全く歯が立たなかったが東大は余裕を持って楽勝で入れた感じだった。(繰り返しですまん)

      • そこで求められている才覚・精神の形は、東大受験で要求される「学校教育の王道」からは結構ずれてて これはいい指摘

    • 灘の入試って東大入試よりも難しいの?

      • 横だが、俺にとっては東大に入るよりも灘に入る方が難しいと思った。東大は確実に入れると思ったし実際そうなったけど、灘には歯が立たなかった。

        • 問題の質というか使う頭の部分が違うってことなのかね だから灘に入っても大学入試でついていけなくなる人が出るのかな

          • まあ、そんなところかもな。  東大出て一流どころに就職しても、その後ぱっとしない人とか脱落する人とかもいるようだし、向き不向きはわからんもんだわ。  それを考えると中学...

        • そこは入ったことにしたほうがよかっただろw

          • いや、実際に灘には歯が立たなかったんだわ。もし入れてたとしても運良くやっと入った感じだったろうな。その点では東大に入った時の楽勝感とは全然手応えが違った。

    • モーティベーションの関係なんじゃないのかな?  俺は大学院に行くまではガンガン行けたけど、入ってから研究や先々のこと(就職とか)を考えると気が滅入ってモーティベーション...

    • 努力型は灘で本物の天才を目の当りにしてやる気失くすんじゃない? 努力したって本物にゃどうせ勝てないし いい大学出て金を稼いでも生まれ持っての才能は手に入らず劣等感に苛まさ...

    • 高偏差値の進学校はどこも放任だからいくらでもサボれる

      • なるほど。それはあるかもな。ラサール石井とかも似たような事を言ってたっけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん