2024-05-17

記事への反応 -
  • 初デートサイゼ論争はことごとく議論が噛み合っていない様子である サイゼ論争を眺めるにつけ、みんな明後日の方を向きながら演説しているだけなのに距離が近いから議論ぽく見え...

    • 全然的外れで笑う そもそも初デートというのが女の欺瞞であって、初顔合わせと言うべきレベルのものだよね 私女様がお前を品定めしてやるから、店を選んで金を払えという傲慢な態度...

      • 初心者なのに縛りプレイしてるのすげえよ 攻略サイトの力を借りてバフ盛ればいいのに

        • そういう問題じゃないだろ

          • 無課金で攻略できるステージを選びたいんだろうけど、それって面白くなさそうじゃん 安く上げたいなら手頃で高級感ある店を探したり、ランチタイム限定で会ってみたり、ホテルのラ...

            • 俺は一円も課金せずに魂天まで行ったけど 課金してる奴に比べてつまらないと思った事無いけどな

            • 安く上げたいんじゃなくて、女様の品定めしてやるから店を選んで金を出せという態度に不快感があると書いてあるのが読めないんか? そもそもサイゼとか普段いかねぇわw

              • 普段はどんなとこ行ってるの?

              • どんな人間と会ってきたんだ…

                • 風俗嬢だから普段会うのは風俗の客だよ 金も出さずに基盤したがるクソ

                • どんな人間って婚活してるとほとんどそんなもんだろ

                  • 相手から品定めされるのが嫌なら婚活しなきゃいいじゃん

                    • 品定めする側の性は楽でいいなぁ 俺も女に生まれたかった

                      • 結婚(婚活に限らず)なんてお互い品定めした上でするもんだが

                    • 誰も品定めするななんて言ってないんだよな 品定めするために発生するコストを相手に押し付けることが当たり前だと思ってる傲慢さを批判してるんだよ

                      • コスト払わないと女と一緒に食事にも行けない人がなんか言ってる

                        • 女からぜひ私と食事してください!って言われる男だけがこの世に残るべきだと本気で思う 世の男の9割は臭いし痴漢予備軍すぎて怖い

                          • 女からぜひ私と食事してください!って言われる男だけがこの世に残るべきだと本気で思う 言わない女も淘汰しようね! win-win

                      • ちょっといい感じの店選びなんて友達と昼飯食う時も発生するじゃん 逆にそういう店に下見に行きたいから友達誘ったりとかさぁ 探すの大変かもしらんけど、友達から教えてもらったり...

            • そりゃ課金される側はそう言うよな

            • いいなあ女は してもらって当たり前 人生超イージーで楽しそう 女に生まれたかった、

              • 精子の数に比べて卵子の数は少ないからどうしてもレア感がね…

                • 大阪市長が0歳児に選挙権与えるって言ったけど いっそのこと精子と卵子にも選挙権与えて欲しい じゃなきゃ女ばっかり得してて不平等

      • 見事に層2に分類されるようなこと言ってて草

        • ぜんぜん違うじゃん 初デートだから彼女はサイゼで満足してくれるはずなんて誰も言ってないぞ、初顔合わせ程度なんだからサイゼで十分だろと言ってる

          • 私女様がお前を品定めしてやるから、店を選んで金を払えという傲慢な態度に不快感を持たれた結果が最初はサイゼなわけ まさに層2で言及されている通りの女性蔑視を発動しとるや...

            • え?何か違うの? 何がどう違うか説明してくれない?

              • 最初に相手に店選ばせて全額支払わせるを表現するのって、私女様がお前を品定めしてやるから店選んで金払え意外になくない? それじゃどういうつもりでそんなキチガイ行為に及んで...

              • 層2に分類される人の言動 「っていうか初デートで高い飯奢られようとするとか普通に性悪ビッチなのでは?」 「初デートサイゼに文句言ってんのは性悪のクソビッチ!」 キミの言...

                • え?じゃあどんなつもりで相手に店選ばして金払えって言ってるの? 超貧困者とか?wwwwww

                • というか初デートでいい店選んで全額払えみたいな態度を性格悪い以外になんて表現すればいいんだ? 頭がおかしな差別主義者とか?

      • 全然的を射抜かれてる実例で笑う

      • ・10代から50代くらいまでの男性 ・恋愛経験はない、陰キャ ・リアルな恋愛の事情等には疎い ・基本的に恋愛の知識はネットやアニメや漫画から得たものしかない ・他人の気持ちを...

    • サイゼ論争にかこつけて非モテを煽るのはやめろ

    • 長文書いたのにトラバもブコメもつかなくて可哀そう。 (俺もそういう経験いっぱいあるので気持ちわかる。がんばって時間かけて書いた力作が鳴かず飛ばずで、軽く短時間で書いた駄...

    • いや女の立場になって考えてもサイゼ奢ってもらえてタダ飯食えるなら嬉しいけど…

      • 男が女に飯を奢るのはSEXを期待しているから、だろ 女の立場で考えるならそこまで念頭に入れて考えろよ

        • どうぞ期待してくださいって感じ 実際に期待に応える義務がある訳じゃないし 実際、奢られるだけでセックスさせない女なんかいくらでもいるでしょ

        • 女って等価交換の概念がないよね 奢ってもらう対価を差し出す気がないというか 一方的に受けとるだけなのは下品だよ

          • 逆だろ 等価交換の概念があるから「私とのSEXがサイゼおごりと等価だとでも?」ってキレるやつが出てくる ただ、公の場で議論されるときはそこを隠すから、毎回ワケのわからない展開...

            • じゃあ「割り勘にしよ?」とか「次はわたしが奢るね」でええやん なぜそれが言えない

              • それだけの価値をオマエが持っていないから

                • そういうのが品がないっていうんだよ 周りに下品な人間が多くても増田まで下品になることはないんだよ

              • 友人同士で飯を食うだけの話なら、当然に割り勘になる 高い飯を奢る奢らないはSEXを巡る駆け引きに限定した話(ただそれがわかってない奴が議論に参入してくることでも荒れる)

          • 100万くれるならお返しに1000円返しますよ、で対等だと本気の真剣に女はそう考えてる

        • あわよくばとか言ってるからできねえんだよな 奢らせてホテル連れてけばいいんだよ 無理なら素直に風俗行けよ

      • 「社会人ならサイゼリヤくらい割り勘したらどうだ」の声に驚いて振り向くと、イートインコーナーで高齢の男性と、幼児連れの女性。 男性はサッサと立ち去ったけど、女性は伝票を手...

    • 初回だけ少し頑張ってちょっとお洒落なお店に行って、普段外食しなくてお店わからないんです、今日はカッコつけたくて奢ったけど毎回は無理ですすみません、って素直に言えばいい...

      • 毎回は無理ですすみませんの段階でLINEもメールもブロックされて音信不通だよ

        • そう言う人もいるだろうけど縁がなかったと思ってまた次に行くしかない 初回楽しかったから割り勘でもまた会いたいって思ってくれる人の方が可能性高い 多少無理して良く見せる努力...

      • 今日はカッコつけたくて奢ったけど毎回は無理ですすみません もし自分がこれを言われたら、もう脈ないんだなと判断してサヨナラすると思う。 そうしない人もいると思うけどね。

      • いや、サイゼもオシャレでしょう デート以外で行く事無いし

    • 婚活層の初デートにおける食事=メインイベント 非婚活層のデートにおける食事=一緒にお出かけ、レジャー、イベント等を楽しんだ後の休憩でありサブイベント 食事をメインイベントと...

      • 婚活とか非婚活とかいちいち特別視して差別化するから結婚できねーんだよw

    • 元々婚活の文脈で出てきた話なので層1の反応が正しい 層2も婚活の文脈だと分かった上で言っているのが多く、増田の認識はズレている 層3に至っては「前提全く知らない話にズレた口出...

      • それならそれでおかしくない?層1なんかサイゼが合致してる典型例じゃん >さながら、事前に定められた規格に対してその製品が合格できるかどうかを確認する試験のようなモノな...

      • 初デートサイゼ論争はサイゼで喜ぶ彼女のイラストになぜかツイフェミが激怒して炎上した事件がきっかけだから元々婚活の文脈じゃないぞ https://togetter.com/li/1842940

        • もっと前からの話だが

          • もっと前からだよなあ。少なくとも2015年くらいには原型となるツイートかなんかがあったはず。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん