2024-04-14

記事への反応 -
  • 放送大学で勉強していた増田だけど、 以前放送大学で貧困論の講義をとってたときに (確か坂井先生の『新自由主義と格差社会』だったと思う) 氷河期世代が社会に出始めた94年ごろ...

    • そういう宣伝が徹底的にされたってのも大きいけど、氷河期の連中が氷河期になったのは上の連中がそういう規制で保護されてたからっていわれてたのが大きいだろ。つか普通にみたら...

      • なのに上の連中の保護の撤廃=正社員の解雇規制緩和 じゃなくて すぐに切れる奴隷の量産=派遣法の規制緩和 が実行されて氷河期世代はその奴隷になったっていう救いようのなさよ

        • ポルポト政権とかと一緒 とにかく焼け野原にしたら俺が儲かるんだという妄想

        • 先の戦争で特攻隊に若者だけが選ばれたのと同じッスね 日本人は若いのを犠牲にしておっさんを延命させる歴史がある 年金も同じ構造だし、割と精神的に土人

          • やはり専業主婦は滅ぼさねばならぬ

          • 結局は腐敗した既得権益を自浄作用で打破できた経験が殆ど無いんだよなこの国は 変われるのは外圧が来た時だけ

        • 自分で賛成してたんだからもって瞑すべし。

        • ×氷河期世代はその奴隷になった ○氷河期世代の無能はその奴隷になった

          • ×氷河期時代の無能 ○あらゆる時代の無能

            • あらゆる時代の無能ではないでしょ。 バブル期の無能は犠牲にならずに済んだわけだし。

              • そうだね、あと、どちらかといえば平成の終わり~令和の無能も恵まれているかも。 あれも無能、これも無能、って無能の烙印大盤振る舞い大セール。 一昔前なら足が悪いとか、身体欠...

                • 社会性しかない!→著しく社会性に欠けてる人間が国の舵取りをする 体力仕事が取って代わられるというのも冗談だな結局機械より人間の方が安い 仕事が減って食い詰めた人間を消耗品...

    • 時流だよ 安倍が生きてた頃の20歳前後の連中だって安倍あべーだったろ それと同じ

    • その上の世代は水戸黄門とかの勧善懲悪が大好きで、正義は勝つとか勝ったやつが正義、人に厳しく当たる人間は威厳があって尊敬されるみたいな考え方をしていて、就職氷河期世代は...

    • 本来、規制緩和と構造改革(緩和も強化もある)は別だったし、後者は当初は「民にできることは民に任せ、政府は政府にしかできないことを**強化**する」ともちゃんと言っていたんだ...

    • 氷河期が入った会社が潰れずに「成長」して儲け続けるには営業拡大や新事業開拓するしかなくそれには規制が邪魔だったという話だろ

    • 派遣じゃない方の勝ち組氷河期がいることもお忘れなく

    • バブル崩壊後の経済の低迷に伴って、自縄自縛的な改善志向が強くなっていったんじゃねーの

    • まともに戦っても勝ち目がないから全てをリセットしたいってことだよ

    • 明日隕石が落ちて全部がチャラになんねぇかなぁ と同じだよ。氷河期のおじさんたちは一つ上の世代を未だに目の敵にしてるからな

      • 違うよバカだなあ 解雇規制のお陰で席がないんだから、解雇規制全廃しないと 派遣は既得権層(正社員)の雇用を守るための中途半端な形でだから最悪なんよ 怨みもあるのは当たっ...

    • バブル時代の日本は経済的に発展したが精神的には空虚 金はあるが、どこか間違った方向に進んでしまったんじゃないかという不安を色んなメディアが煽っていたからな バブル崩壊後...

    • 今は低成長を自民党の円安増税のせいにしてるのが 当時は自民党(の抵抗勢力や官僚)が規制緩和や改革を邪魔してるせいと言われてただけで 理由は違えど俺様の生活が苦しいのは上級国...

    • アメリカと日本は当時「年次改革要望書」と言うものを取り交わしており、 これは日本の要望は何もかなわず、アメリカの要望は100%かなうというものだったのだが、 ここに新自由主義...

    • 団塊とバブルの奴らの逃げ切り対策でしかない

    • 米レーガンや英サッチャーがうまいことやってたから追随しようという流れだったんじゃない

    • 既存の何かをぶっ壊せば俺たちにチャンスが来るという根拠の薄い希望はあったよね バブル崩壊後とはいえ当時の日本はまだまだ経済的に豊かで壊すべきものはいくらでもあり そんな中...

      • ムダを省けばカネが余ってトリクルダウンするだろうって甘い期待だよな 経済がしぼむという発想は無かった

        • 上級国民にとって余りにも都合が良い考え方のトリクルダウンが当時の貧乏人や労働者も多い自民党支持者が支持していたのを見てこいつらは完全に馬鹿だなと思ってた あれって富が下...

          • 左派の「弱者に優しくしたらお前らも生きやすくなるぞ」ってぇ理屈も下までは降りてこないし 所詮上級マイノリティ様が潤う為だけの詐欺なんやろなぁ 金と同様に正義にもトリクルダ...

          • トリクルダウンが詐欺なら、「政府支出を増やし、その金が回ることによって経済が活性化」も詐欺だよね

            • トリクルダウンはともかく、積極財政が景気を浮揚させる効果があるのは現実世界で実証済みですので

            • トリクルダウン理論とは「富裕者がさらに富裕になると、経済活動が活発化することで低所得の貧困者にも富が浸透し、利益が再分配される」と主張する経済理論。 だから「政府支出を...

              • 富裕層に行くかはわからないけど、財政政策の金の行き先ってある程度偏在してそう

    • 規制緩和や構造改革は今なお日本に必要な施策でしょ 政府が完璧な未来予測なんてできないんだから、市場の見えざる手に頼った方がいい、つまり規制緩和した方がいい 日本いまでもそ...

      • 既得権益に配慮して労働者を生贄にするような規制緩和ばかり自民党はやってきたからな 支持母体が経団連みたいな既得権益側ばっかりだからこうなる

        • そして多くの労働者の支持があればこその自民党政権なのでした。めでたしめでたし

    • こうやって反省できるのが自民党の強みだな 反省できない悪夢の民主党政権に比べると健全な人が多い

    • 終身雇用、年功序列で守られている団塊世代が若い自分たちに蓋をしているって思ってたんだよ 能力の低い団塊世代より自分たちの方が仕事ができるはずだって 規制緩和じゃないけど、...

      • 考えてた、思ってた というより事実でしか無いしけどね バブル世代より上が自分が得た椅子にしがみついて保身してたのは まあ上の世代より氷河期の方が上っていうのは誇大妄想だ...

      • そういえば野党は昔から若者を馬鹿にする言葉をたくさん生み出していたしその反発かもな ゆとり世代とかリベラルからとことん馬鹿にされていたしな

    • 派遣法の規制緩和も物流の規制緩和も目先の利益に目が眩んだ奴らが労働者を犠牲にしてはした金を手に入れただけだったな 結局は経営者側にとって邪魔な法規制(労働者の権利や待遇...

      • 労働者の癖に自民党を支持してそんな経営者側にとってだけ有利な規制緩和を実行させ続けた  ← 素晴らしいじゃないか  これぞ美しい国ニッポン!

      • 民主党時代が労働者に優しかったと? あの頃の就活を俺は絶対に忘れない

    • もはやゆとり世代もオッサン呼ばわりされる立場かと思うと悲しくなるな

    • 聡明なあなたもどうせ未来の人間から世代で一括りにして馬鹿呼ばわりされるよ

      • SNSで愚かさを開陳する世代が一番間抜けに見えるよねw ああ、平安時代の物書きも愚かさ開陳してるかw

    • 当時は報道も縦割り行政や古臭い保守からの脱却ということで規制緩和には賛成していた 結局は民意がそれを望んでいたから行われただけなんだよ 今言われるように小泉と竹中だけがそ...

    • ヒント:統一教会

    • まだおっさんじゃなかったから、以外の理由があるの? その頃は若者それも選挙権もない年齢だったんだから、上が決めた事に従うしかなかったに決まってるじゃん。 乳幼児にミルクが...

    • 失われた30年って構造改革が遅れたからって言われてるんだぞ 同じく規制緩和もそう もし、失われた30年を批判したいなら、自民がやりたがってた構造改革や規制緩和を遅らせた野党を...

      • 小泉政権の頃は自民党では改革できないから民主党に任せろみたいな主張してたけどな

    • ばかでごめんね

    • 流行らせてたのはその時代のおっさんであって氷河期に就活してた現在のおっさんではないぞ

    • そうしないと会社がどんどん潰れて日本経済が終わるところだったからだよ。 たいして売上げもないのにコストのかかる正社員ばかり雇うわけにもいかんだろ?ましてや雇ったらクビに...

      • ま、氷河期氷河期うるさいのはただの無能だよな 特にいまだに言ってるやつらはアベノミクス以降何やってたんだってレベルだしな いくらでも正社員で稼げる社会状況があったよな

      • うーん、派遣制度を褒めすぎかなあ 最善では無く次善の策に過ぎないと思うよ。現実的には最善(正社員の解雇規制緩和)が不可能だから現実的にはたしかに最善だけど 結局派遣制度...

    • 維新が人気なのはルサンチマンを晴らしてくれるからでは? 公務員とかの既得利権が人々からお金をまきあがてずるいことをしているという前提が彼らの中にあって、 自分が安い賃金で...

      • そういうルサンチマンを持っていない裕福な層は多少大きな政府だったほうが自分たちの生活が安全になるから、 政府が底辺層にお金をばらまいても構わないと思ってるんじゃないか...

    • それが事実だったのかは知らんけど 今より遥かに正社員の流動性が低い中、新たなパイが極端に減ってしまったら 既存の構造を破壊してパイを作る以外に自分がありつける可能性がない...

      • 企業の平均寿命が30年ぐらいなんだし、 終身雇用もどこまで達成していたのか疑問だけど。 放っておいても自滅していたのを延命させた罪はあると思う。

        • 30年で新陳代謝しなかったおかげでバブル崩壊後も緩やかな衰退で済んだけど 本当はチンチン代謝を促して新しい会社や産業に変えていくべきだったのかもしれないね 緩やかな衰退では...

        • それその辺の八百屋とかも入れた割合で 日本の上場企業の平均寿命は89年とかだよ さんざ構造改革が進んだ30年後でもまだまだ正社員は切れないとかいってるのに その前なんかガチで一...

    • 氷河期世代に流行ったわけではない

    • 氷河期世代に流行ったわけではない

    • 氷河期ど真ん中世代としては、新自由主義的政策を決定したのは当時の社会権力者層(バブル世代の更に上)なので、気付いたときにはどうしようもなかった。 けど、自分自身でそうい...

      • ドラマのハケンの品格1やってた頃(2007年)派遣で働いてたけど、あれ見てた派遣は多くて正社員使えないよねって笑ってた 自分は派遣なんて所詮使い捨てと思ってたから凄く違和感があっ...

        • あーあったなー ジャンプのミスフル描いてた作者のだよな なついわー

      • その世代で派遣とか業務委託から正社員になった奴らほど雇用規制撤廃しろとか言ってるからね。今、景気がいいからそうも言ってられるけど、景気悪くなったら能力ある無し関係なく...

    • https://anond.hatelabo.jp/20240414090650 これなんかもそうだけど 変えなければ今も昔と同じが可能だったならそれで良いかもしれないけれど 世の中は内側からも外側からも常に変動してるのだか...

    • 勉強してたって全然勉強できてねーじゃん ただのブームな訳ないじゃん 戦後から続く高度経済成長によるバブル経済が崩壊して 成長が続く前提で作られた法律や仕組みをそのままにし...

    • 同じ氷河期世代の国立大院卒で、Core30/Large70あたりの会社を渡り歩いたが、同世代の生保受給者と大差ないぐらいの所得水準の奴らが新自由主義支持しているのホントに謎だった。 彼ら...

      • まさに肉屋を支持する豚ってところかな。  ま、それが豚にふさわしい人生ってことなんだろう。

    • 氷河期世代やゆとり世代のオッサンおばさんと一緒くたにしてるだけで私は馬鹿ですと言ってるようなもの そもそも、新自由主義はゆとり世代より上の世代で流行った物だろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん