2024-02-15

なぜアマゾンの中華業者はまっとうな商売をしようとしないのか

なぜか「ゴミを高く売りつける」ことに全力を尽くしている印象がある。

これは日本人への復讐心ではないだろうか。

つまりまっとうな商売でまっとうに稼いでまっとうに顧客を喜ばせても、卑怯者には物足りないのだ。

「相手を騙して、自分が利益を取る」というプラスアルファがないと気持ちよくないからだろう。

これがまっとうな人間と反社会的な人間の違いである。

  • 生きていくにはしょぼい商品を売るしかなく嘘は化粧みたいなものと思っているんだろう

  • むしろ同じ商品をアリエクで買ったほうが、商品に問題があったときの返品対応がしっかりしてる分安心感ある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん