2024-02-15

「〇〇に似てる」が嫌い

有名人でも元カノでも何でもいいけど、「〇〇に似てる」って言われるのが苦手だ。

可愛い子や綺麗な人だったらそりゃあ嬉しい気持ちも1ミリもないってことはない。だけどそれで謙遜しなかったり、よく言われると返したり、自分でも言ったりすると勘違いブスだと思われてしまう。微妙な人だったら自虐ネタくらいにはなるかもしれないけれど、まあ普通にいい気持ちはしないよね。

私が考えすぎなのかもしれないが、そもそも「〇〇に似てる」というのは〇〇の下位互換だよと言われているような、お前は偽物だよと言われているような気がしてしまう。人間はみんなそれぞれその人個人としてオリジナルで本物で、互換とかないのにな。明らかに寄せているなら言ってもいいのかもしれないけれど(それでも言われたくない子もいるだろうけど)似てるって言うのやめませんか。

  • 気にならないからやめない なんで繊細ヤクザの身勝手な被害妄想に配慮せにゃならんのだ 自分が言われてもほおー似てるように見えるのかとしか思わんよ

  • 女って誰それに似てるが不愉快な人多いな っていうか今までそう言って不機嫌にならなかったやつおらんかった 男相手だと話題の一つ程度でしかないけど

  • ちょっと違うけど、作品見て〇〇に似てるっていうの嫌い どこが似てるのか詳しく聞いたら古代ローマレベルから擦られてるモチーフが自分の知ってる作品とちょっと似てるだけっての...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん