2024-02-15

ヒゲ脱毛したけどなんか思ってたのと違った

【追記】

料金が気になったらWebサイト見てね。https://www.sbc-mens.net/contents/datsumo/#anchor03

3万円くらい払った気がするけど、なんか同じ6回プランで安いのがある。

ちゃんと調べてみたら初回は2022年5月だった。最後が2024年1月だから、1年半ちょっとだね。最低でも1か月は間隔を開けなきゃいけなくて、なんだかんだ2-3カ月ごとだったり、5回目に「あんまり薄くなってない気がするんですよねー」って伝えたら半年くらい間を開けるよう提案されたりで、結局1年半以上かかったって感じ。

【追記おしまい】



毎朝ヒゲを剃るのが面倒だし肌があまり強くないからしょっちゅう荒れたり剃刀負けしてたから、ヒゲ脱毛をしてみた。

湘〇美容外科のWebサイトを調べる。6回コースが一般的のようだけど、どうも6回ではつるつるにはならないらしい。10回も20回も通ってまでつるつるにしたいとは思わないが、毎朝の髭剃りが楽になるならと思い登録してみる。通う日を平日に限定すると10%オフになるらしい(これは現地で言われたんだっけ、よく覚えていない)。

Webサイトで日時を予約して初回訪問をする。周りが女性だらけでいい匂いしかせず完全に場違いだと感じる(帰り際に男性客とすれ違って少し安心した)。番号札を渡され順番になると狭い個室で軽い面談をする。前述の「6回ではつるつるには…髭剃りが楽になる程度ですよ」と説明を受ける。保湿すると脱毛効果がアップするとのことで、保湿クリームを買わされ平日限定割引分がパーになった(今思えば必要なかったかな。市販の保湿剤で代替できるし)。

面談の後半で担当の人に顔を見られ少し怪訝な表情をされる。曰く「日焼けをされていますか…?」と。なんでも、肌の色が黒いとレーザーが分散され脱毛効果が薄れるんだとか。直近一週間前に一時間以上外に出ることは禁止、外に出るときは必ず日焼け止めを塗って日焼けをしないように、と注意された。いやー肌はもともと黒めなんだよなーと少し萎える。医者も個室に入ってきて「脱毛できるギリギリの色味だけど、効果は通常よりも少ないかもしれませんよ」とくぎを刺される。もうこの時点で面倒くさくなってるんだけど、今更「じゃあやっぱいいです」とも言えずOKする。その後、機械がある別室に案内されて脱毛処置を受ける。機器によって痛みや感覚が異なったがここは割愛。

で、1年半くらいかけて6回通ったけど、事前に注意されていた通り思ったほど薄くはならなかった。というか意識しないとよくわからないレベル。場所によって薄かったり薄くなかったりするからちゃんと剃らないと生え方が汚く見えることもある。髭剃りが楽になったのか?と言われても何とも言えない。これは別に当該クリニックやヒゲ脱毛について悪く言うつもりは無くて、自分にはもともと合わなかっただけ、というだけの話。効果が薄かった理由としては

・事前に注意されていた通り地黒だったから

・一週間以内に外で日光を浴びることがあったから(子どもと公園行けば、そりゃね)

・ニキビや剃刀負けがある部分はレーザーを当ててもらえないから

もともと色白で日焼けを含め肌の手入れに気を遣っている人はちゃんと望み通りの効果が得られると思うよ。あと、10回以上通えば宣伝通り目に見えて薄くなると思うよ。

あーーー6回終わってすっきりした。もちろん長時間外に出るときはもともと日焼け止めを塗るようにしてはいたけど、この1年半日焼けに気を付けたり脱毛の当日の髭剃りや前後の肌ケアに過剰に気を遣うのが地味にストレスで、子どもとの公園より脱毛を優先するなんてありえないからしっかり日焼けするしで、ずっとのどの奥に骨がつっかかっている感覚だった。もう脱毛はしない。

  • これがもっと浸透して脱毛しない女はマナー違反wの風潮が消え去ってくれたら嬉しい 地黒剛毛の女より

  • 剃るのが面倒なら伸ばせばええやん。 ぼうぼうに伸ばすのが難しいようなら無精ひげ風にすれば良いし、それなら週1-2回ヒゲトリマーでカットするだけだから楽やで。

  • 1年半くらいかけて6回はさすがに頻度が少なくないか

  • ヒゲ脱毛クリニックで働いている。 青髭の人は波長の長いヤグレーザーじゃないと減らない。地黒なら尚更ヤグ。(理由は調べたら出るので割愛。) 湘南から乗り換えてくる人いるけどヤ...

  • 肌が白くても白髪もレーザーだとダメなんだよね ちゃんといろんな手段が選べるようにしてくれないと医者(美容外科)って名乗ってほしくないな

  • 美容外科は営利目的の営業や カウンセリングはセールスや 自分をしっかり持って挑むのが正解だったんや

  • イスラムでは、男性の生えてくる髭は剃らないし、 女性もムダ毛を気にせず外出できるように全身をベールで覆った。 人間が人間らしく生きられる社会を実現するのがイスラムの教え...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん