2024-02-15

anond:20240215143115

給料の基準は仕事内容ではなく勤続年数ってのは、もう完全に終身雇用性の悪い点なんだけど、

終身雇用制は無くしてもこういうトコは直さないのがダメな会社、って感じする。

他所様が務めてる会社をよう知らんくせにこういう事言っちゃダメなんだろうけど。

記事への反応 -
  • 基本給は変わらんわ 残業ちょい多めだからその分増えてる感じかな。 同じ会社内だと部署変わってもカネかわらんのよなぁ

    • それじゃモチベーション上がらんよなぁ なんかババ引いちゃったね、って感じする

      • まぁ仕事自体は割と面白い内容だから良いんだけどね。 体力的に疲れるのだけがネック。 ぶっちゃけカネ上げてくれりゃモチベはめっちゃ上がるんだけどな。

        • 仕事内容が変わったりしたんなら給料上げてくんねぇとなぁ いかにも日本企業って感じだ 海外の企業の給与体系知らんけど

          • よく経験を積むために異動だ!みたいなクソムーブされるけど、だったら会社内転職って事で異動手当みたいな名目でカネ上げて欲しいわ。

            • 給料の基準は仕事内容ではなく勤続年数ってのは、もう完全に終身雇用性の悪い点なんだけど、 終身雇用制は無くしてもこういうトコは直さないのがダメな会社、って感じする。 他所様...

              • 勤続年数で評価するのは無能でも生活できるようにするためだし 大卒資格しか持ってなくても生きていけるロボット量産には便利 海外の企業だと真っ先にお断りされる部類の人種だけ...

              • そもそも仕事の内容を評価するのは難しいからな

                • それが出来ないのに経営者ヅラしてるエセ役員多すぎ問題

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん